今日のお休みは前から予定していたしおみちゃんのワクチン接種に行きました。
私の行ってる病院は特に予約などは必要ないのですが、「必ず午前中に来て下さい。」と言われているので朝からしおみちゃんのご機嫌を伺いながら様子見・・・^^;
診察開始時間を過ぎた頃に念の為、病院へ確認の電話を入れ(たまに学会?等で先生不在の時があるので・・・ネットIN キャリーINして病院に行って、今日は接種出来ないとか言われたらしおみちゃんに合わせる顔がありません^^;)

2階の窓辺でまったり日向ぼっこ中のしおみちゃんに猫撫で声で近づき抱っこ。慎重にリビングまで運んでチェアの背もたれに広げてセットしておいた洗濯ネットにダンクシュート(笑)その上いつもお昼寝につかっていたキャリーに入れられ病院に直行・・・^^;
車の中で鳴く鳴く・・・・・
し:ニャンで閉じ込めるの~? 出してニャ~!
と、言わんばかりのちょっと低い鳴き声・・・毎年の事ですがこれ聞くと心が痛みます(><。
病気や怪我で定期的に通院しなければならない猫ちゃんとそのご家族。お互い相当なストレスなんでしょうねぇ・・・(ホントにご苦労さまです・・・)
病院ではしおみちゃんの前にワンちゃんが3組、30分ほど待ち時間がありましたが、みんな静かにしていたのでしおみちゃんも鳴く事はありませんでした。
先生が笑顔で「しおみちゃんお久しぶり~」と、お迎えくださり、しおみちゃんも鳴いたり暴れたりする事なく触診や聴診器・ワクチン接種も無事完了。
体重も3.40kgで体重管理バッチリですね!とお褒めいただきました^^♪
接種証明書をいただき、「しおみちゃんまた来年ね~♪」とお別れし、帰宅の途へ。

大した距離(時間)ではなかったのですが、またニャオ~~~!と泣き出し、こっちも泣きたいくらいでした(苦笑)
帰宅後、すぐにキャリーから出してあげるとソッコーで2階へ!(笑)
まぁ怖い思いさせちゃったからしばらくは仕方ないか~~・・・と思っていたら数分後に鳴きながら駆けてきてスリスリ♪

去年まではたしかしばらく籠もってしまってたので すぐ来てくれてすごく嬉しかったです^^(単純)
こんな時間ですがそろそろご褒美のおやつをあげようかと^^ と、いうのも以前、接種から帰宅後、すぐにご褒美をあげたら吐いてしまったのでそれ以来、おやつは接種から半日以上経ってからにしようと決めているのです^^ 半日以上空ければ副作用などの影響も少ないかな?と

今日はずっと傍らにいてくれてます^^ 私も出かける用事は作らずにずっと家にいるつもりでしたけど^^

お前さん 今日も可愛いねぇ♪ 年に一度 気が重いですけど可愛い我が子の為には・・・ですよね^^♪
最近のコメント