
こんばんは。
先日私の長い、長い日記を読んで下さった皆さま、ありがとうございます。そしてコメントを下さった皆様、本当にありがとうございます。是非コメントには別途、お返事させてください。
ネコジルシには動物愛(私達にとっては人同然ですね)溢れる、心の優しい方達ばかり、とつくづく思います。優しい方々ばかりだから、私の日記に涙してくださり、でもでも、皆さまに辛い事を思い出させてしまい本当にごめんなさい!!の気持ちでいっぱいになりました。
今日は私のニャア君の月命日です。勿論今日も会いたくて、会いたくて、触れたくて涙しましたが、これに関しては、これから永遠にお付き合いの現実なので、心のままに過ごしていこうと思います。
そしてそんな中にも、先日とても、とても感動の嬉しい事があったので、今日は是非それを書かせてください!!
大学時代の親友、彼女には最高にcuteなワンちゃんが居て、ワンちゃんは今年に入り大手術を2回、その後順調に回復しているのですが、そんな大変な中、いつも私やニャアを気に掛けてくれる親友、、、数日前、彼女とお茶をしていると、、、ハイッこれ、とリボンのかかった黒い箱を渡されました。開けてみて!と。
んっ?bdでも何でも無いけど何だろう、、、箱を開け、薄紙を捲ると、、、何と!!そこにニャアくんが居ました。あの可愛いお顔で私をしっかりと見つめています。 えっ!!!!、、えーーーっ!!ニャアだよ、どうして、何で?!!、、、当然ですが泣いています、大感動です。
手に取ると、、正にあの子そのもの、まるで、、私の手の中で蘇ったよう、、嬉し涙が止まらず。
聴くと、これはあるアーティストさんのハンドメイドとの事、驚愕しました、見れば見る程繊細な刺繍、天才の手仕事!!
あの子が旅立った日に、彼女はその方へ、あの子の製作をオーダーしてくれていたそうです。通常ひと月はかかる刺繍のブローチ。作り手さんへは、あの子の生い立ちなど背景も伝え、私を思い、あの子を思い、創ってくださったそうです。更に大感動。
私があれから、日々涙していたその裏で、誰かが私の為、ニャアの為、またあの子を形にし私に届けようと、一針一針丹精込め作業をしてくださっていた事を知り、、胸がいっぱい、とても心が温まり、何だか不思議なエネルギーを感じました。
きっとここにあの子が宿っているような、、、きっとニャアも凄く喜んでいるに違いないのです。また可愛い自身の姿で私の元へ、そしてそれが、私のかけがえのない宝物となる事を。
ありがとう、ありがとう、本当に感謝の気持ちでいっぱい。永遠に大切にします。
PS. 先週末ニャア君の残りご飯を某ボランティア団体の方々へ寄付して参りました、とても喜んでいただけたので、私もニャアも嬉しいです^_^
ある譲渡会に人生初でお邪魔させていただいたのですが、本当に可愛い子達ばっかり!皆んな一日も早く、皆さまの様な素敵な里親さんが見付かりますように。そしてボランティアの方々のご活動には、本当に頭が下がる思いでした。




最近のコメント