わが家の家族になって来月で一年 。
私の日記を読んでくださってる方は
ご存知かと思いますが
こまめちゃんは
未だに、私たちに心許しておらず...
でもね
そんなこまめちゃんですが
ほんとうは、
私たちに歩み寄りたいんだなぁ... て
最近は特に、感じています。
私は自分の部屋で寝ません。
リビングのマットで寝てるのですが
いつからか... 気付けば
電気を消すと
「寝るの?🐱」 ... かのように
ネコさんたちは私の周りに集まります
こまめちゃんも
ちゃんと来るのです 笑
まぁ...
みんにゃがいるから... とゆうのも
あるかもしれませんが (;´∀`)

消灯時の ″ 毎晩 ″ のシーンです
こまめちゃんは
いつもこの位置で
これ以上離れることもなければ
これ以上近寄ることもあまり、ない
レーザーポインターで
遊びながら、近寄らせてみますが
なかなか
こまめちゃんは敏感です 😅

きなこは
私の目の前で尻、向けます 笑

あずきは特にわかりやすい
電気を消すと同時に私を目で追い、
私の隣りでゴロン
私はいつも
1匹ずつ、みんなをナデナデしては
それぞれに話し掛けます

近寄らないこまめちゃんにも
ナデナデはできなくても
こまめにもちゃんと、話しかけます
ツンデレの気まぐれだけど
実は
愛情表現が豊かなネコさんたち
あずきも
こまめちゃん来るまでは
私たちに背を向けてるコでした
今では
私が大好きでいつも傍にいます
いっしょに
テレビを観てくれてます (^^;;
あずきとこまめは
似てるようで似てないタイプの
ニンゲンナンテ (>ω<≡>ω<) イヤイヤ
なんですよねぇ...
3にゃんたちをブラッシングしてたり
甘々に戯れていると
こまめちゃんはそれらを
アンヨを仁王立ちして観ています
こまめもおいで~
ナデナデしてあげるからおいで~
ブラッシング気持ちいいよ~
こまめもやろうよ~ おいで~
こまめは来ません 😅
スっと立ち上がれば逃げてしまいます
タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ
寝ている状況であっても
移動するのに動くだけなのに ( •́ •̀# )
気配を察すれば
起き上がり、逃げ去っていきます... (´- ̯-`)
あずきより
手強いタイプかもしれません 😅
それでも
ほんとうは ″ 近寄ってみたい ″
こまめを観ていて、私にはそう感じます
ゆっく~りゆっく~りですが
日に日にその距離感が
縮まってることを感じています
それがね
また
とっても愛おしいのです
どうしたら
このコは
私たちに気持ちを見せてくれるのだろ
なぜ、あずきは
こんな甘えんぼちゃんになったんだろ
いつも
可愛い愛猫ちゃんを観ては
いろんなことを考えています 笑
こまめ...
大丈夫だよ、
怖くなんかないよ

いつか、
こまめちゃんも変わっちゃう日を信じて
いつも待っています(^^)
こまめ
大好きだよ😊
最近のコメント