週末の天気は、曇り時々晴れと工事には最適の天候でした。
お陰で、久々に外回りの工事を少しですが、実施しまた。
今日は外回りでしたので、屋内ではセナちゃんがセナ部屋への渡りキャットウォークでマッタリしておりました。

【左側はセナ部屋のキャットウォーク、セナちゃんの後方がリビングのキャットウォークに続いてます】
以前の写真にもあった屋外の道具入れですが、どうしても邪魔(゚Д゚;)
無くすのは簡単ですが、無いと困る・・洗車道具とか、電動工具とか様々入ってます。
色も茶色で部屋に予定してる色とは合いませんので、この際ですので手を入れることにしました。

【今日の終了時です】
手前の小さなのが道具入れですね。
部屋と統一性を持たせるために、道具入れも杉板張りにしちゃいました。

【正面から見た写真です】
外壁の色はセナママの指示で白になってます。
正面から観ると部屋の外壁と見分けがつきませんね。
まだ、窓の下のところまでしか板は張れてません(^-^;
午前中は道具入れに手を入れてましたので、部屋の外壁を張るのに時間が足りませんでした。
まあ、窓の下までは張れましたの、今週はこれで終了です。
次回は、残った部分と右の外壁を張る予定ですが、雨が降れば屋内作業となります。
今日は暑いくらいでしたので、作業が終わって、部屋に入ってみると、セナちゃんが液体になりかけてました。

【首だけ窓から出して下半身は液体化寸前です】
このところ夕方になると洗面所の窓でこんな状態で外を監視しております。
下半身がペッタンコ状態です。
日曜日も終わって、明日からまた一週間が始まります。
日本では日曜日が一週間の始まりのようですが、国によっては月曜日が始まりのところもあるようです。
私的には、月曜日始まりがなんとなくシックリ来るんですけどね。
まあ、そんな事はさておいて、気温も湿度も高い日が続くようです。
くれぐれも熱中症などには気を付けて、ボチボチ行きましょう(^^)/””
最近のコメント