昨日は 破傷風の3回目の追加接種に行って来ました。自費で、¥2200位でした。
去年、(お風呂に入れていたら )不覚にも子猫に 手を噛まれてしまい……、
これでしばらく 破傷風の心配はありませんね。
ここ最近、その子猫の事を 思い出していました。(追加接種の事もあってね。)
あ〜、去年の昨日(9日)ホップ(仮称)を 保護したんだよね。
ネコジルシを始めたのも この子が きっかけ……。
猫風邪で 目薬やら お薬やら こむぎとの追いかけっこ。(こむぎは逃げまくり……。)
娘が よく面倒を見ていたわね……。のみ取りブラシを 根気よくかけて……。
そう懐かしんでいたら、8日に里親様からライン電話。
(;゚Д゚)! 突然、タブレットから大きな音でのライン電話、初めてでパニックになりましたよ。
こわくて キャンセルしちゃいました。ラインで電話 出来るなんてね……。
改めてお電話を頂き、近況報告など……。
主以外の方と1時間近くお話したのは久しぶりで 楽しかったです。
先住猫もいて 色々とご不安もあったでしょうが、、
トライアル終了前に 受け入れを決めてくださり 本当に感謝しています。
私も、ご迷惑かと思いそれほど連絡もしていませんでした。
主と共に、ツイッター 見ていますけどね。
ヤンチャぷりや先住猫達との関係も、去勢手術をしたら だいぶ落ち着いたとのこと。
素敵な家族に恵まれて、あの子は強運の子です。
体重を聞いたら こむぎより 大きくなっていましたよ。
この話を主にしたら、「もっと 太らせた方が いい!」
「じゃ、お父さんが こむぎのDr.と 話してよ。」
主、沈黙。(チャンチャン。)
こむぎの鼻の穴ね。
やっぱ、鼻毛ないわよね。(笑)

プチつぶやき
この間、ご近所さんが 我が家の前で、
「ここのお家、猫ちゃんがいるのよ〜。」と、見知らぬ方と おしゃべり。
いやいや、それほど 珍しい動物でもないし……、その情報っているかしら?(笑)(^_^;
最近のコメント