■食器の水切りプラケース
(簡易トイレ用、家族がご飯中のケージの中用)
■引っ掻き防止シート
(壁をひっかく子では無いが、予防には良かった)
■猫じゃらし
(ゴム紐で繋がったネズミ 羽はすぐ取れるがそれ以外は優秀)
■野良猫侵入防止のチクチクマット
(普通に上を歩いてしまうが飛び乗り防止の位置にあると流石に痛いのか乗らないので見た目は悪いが優秀)
■リアル魚がプリントされたおもちゃ
(子猫に良いサイズで口にくわえて逃げていくその時の私の掛け声は「きゃー、ドロボウねこぉ〜」)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_200401_2.jpg?h=944ebd60fb5c17117533a46fb063da25)
■ワイヤーネット
(猫の簡易ケージ用 形が自由に作れ優秀 カラーバリエーション有り)
■ワイヤーネットに引っかかる棚
(食事の皿がおけて、高さを調節できて、これが一番良い買い物と思っている)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_200401_4.jpg?h=944ebd60fb5c17117533a46fb063da25)
■猫の食事皿
(グラタン皿、底が平らで安定しやすく子猫のうちは大きさもちょうど良い)
■猫の顔が描いてあるマット
(トイレ砂落としとか 可愛い この中から自分の子探しをしてみよう!)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_200401_3.jpg?h=944ebd60fb5c17117533a46fb063da25)
ここからは100円ではないが
■もちもちクッション
(確か500円くらいとお高い商品だがモチモチ度は◯トリのとかと変わらない 猫様の熟睡クッション)
■洋服
(ちょっと着せてみたかっただけなので300円で充分…猫様すみません でも可愛かった スイカ柄Sサイズ クウはぽっちゃりしてないのであまり可愛く着こなせなかった)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_200401_1.jpg?h=944ebd60fb5c17117533a46fb063da25)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_200401_5.jpg?h=944ebd60fb5c17117533a46fb063da25)
色々あるものだなぁー。
みんなはどんなものを買っているのか気になります。
最近のコメント