『虫たちの会話』おぉ兄作

昆虫レストラン(樹液)に集まった虫たちのご挨拶が
文字でも表現されてしまっている作品と
なっております。
『彩りの虫たち』ちぃ兄作

クモとトンボとクワガタを加えた、力作。
色を塗りながらクモは昆虫じゃないという違いを教えたら大興奮。
いちばんのお気に入りは ニジイロバッタだそうです。
2作品ともに、
12月に作ったクリスマスツリー跡地に展示されることになりました。
…てんてんに襲われないといいね。
そして。
ねこともさんに
「兄ちゃんずの絵がかわいい」
「それでハンコ作ればいいのに」
と言っていただいたので…
おぉ兄にその話をしたら、
大喜びで何枚も大きく原画を描いて。
…ちがうちがう、もっと小さく描いて。
何回も書き直ししてもらっても
ご機嫌で描いてくれましたが。
「ちぃ兄のも欲しい!」と言ったクセに
ちぃ兄はグズグズ⤵️ブツブツ⤵️⤵️
最終的には
「おぉ兄みたいに、うまく描けないぃ!」
と大泣き。
違うよ、上手に描けた猫はどこにでもいるんだよ。
へたっぴな絵なんじゃなくて、
その子供らしい絵がかわいいんだよ。
おぉ兄の真似しなくても、
ちぃ兄が思うように描けばいいの。
それがかわいいのよ。
で、出来上がった消ゴムハンコが…

…コメントなし。
ドングリの背比べ?どんぐり6個??(笑)
でも。
ちぃ兄のこだわりは、
てんてんのしっぽのつけねが白いところ。
おぉ兄のこだわりは、
むぅの耳は黒いけど正面からはくろじゃないことと、
ちゃあくんのシマシマ。
でも二人とも気に入っているんだそうで。
良かった、良かった。
…それぞれのを間違えて押さないようにしないと💦
昨晩、トイレの神様がドアを開けて
お入りになろうとしていました。
コッソリ…な顔ですが。
ドアに飛びついて開けるため、
ガシャガシャ音がします。

その音が怖いのか。
「またトイレのドア開けっ放しにしたの、誰ーーー」と自分のせいにされたくないからか。
朝気づいたら

資源ごみ(紙ゴミ)が置かれてました。
「これで てんてん 開けられないでしょ!」
と得意気な おぉ兄。
ちぃ兄の『漏水事故』が心配です💧
今日も こむすび VS てんてん の
攻防戦はつづきます(笑)
最近のコメント