もうずいぶんと前から、彼らと一緒に生活しているような、
すっかりいつもの日常になっている。
今日の猫たち。
海より少し体が小さく、慎重派の空。
突然空中をみつめて、高い所へ上り走り回る。
自分的には、23歳でなくなった三毛猫こせんちゃん、が、
遊びに来ているのだと、勝手に思っている。
里親さんいわく、
最後まで母猫と一緒だったので最初人を警戒するが、
慣れてくるととてもよく遊びます、と。
まさにその通り、最初、海に遠慮しながら、海の後を付け回していた空だったけれど、
最近は慣れてたからなのか、空一匹で単独行動できるようになる、
そして、空から自分の気持ちをどんどん伝えてくれるようになってきている。
空くん、もっともっと、自由に大きくなれ!!!!

海。
よく食べよく遊び良く寝る。
どんどんと気持ちを伝え、海からどんどんとマイペースで行動していく。
そして何しろ人が大好き。
本を読んでていも、タブレットをみていても、間に割り込み、
自分も自分もと寄ってくる。
空と同じものを食べているのだが、空のごはんも横取りするので、最近は肥大化傾向。
そのせいなのか、高い所が以外と苦手、そしてよく落ちそうになっている。
海くん、そのままどんどんとまっすくに、大きくなれ!!!!

そんなことで、今朝は空が自作猫棚を移動。
だんだんと認識、気に入ってもらえつつあるよう。
4am・兄弟猫大運動会1部開始からの7am朝ごはん、
そして、さらに続く大運動会2部、現在午後の部へ向けて休息中の彼ら。
その合間に、一人朝ごはん。

雨が上がらないので、外活動できず。
先日の抜釘から抜糸待ち、現在パートお休み中の自分。
さて今日はまた断捨離でもして、午後の部へと備えようか、そんなことを、思案中。
最近のコメント