みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

知らなすぎた現実に病みそう。 いちごおばさん さん
助けられない… みゆと猫'sのママ さん
今年も仕事でしたの。 みゆと猫'sのママ さん
今年も仕事でしたの。 ひめいぴー さん
今年も仕事でしたの。 みゆと猫'sのママ さん
今年も仕事でしたの。 お祭り小僧 さん
今年も仕事でしたの。 みゆと猫'sのママ さん
今年も仕事でしたの。 むぎねこさくら さん
ヤッバイ!忘れてた… みゆと猫'sのママ さん
ヤッバイ!忘れてた… ココの母 さん

My Cats(14)

}
クロちゃん

クロちゃん


}
よもぎ

よもぎ


}
ねろ

ねろ


}
ぷち

ぷち


}
トゥトゥ

トゥトゥ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

新事実発覚と増えた疑問。
2019年7月16日(火) 460 / 9

こんにちは❗️
今日は晴れ❗️の福井県❗️
昨日の予報では、昼頃雨との事でしたが、夜中から朝にかけて降ったせいか、今はピーカン晴れ❗️
暑い❗️

さて、本日私、四ヶ月ぶりの美容室❗️
いつも予約を入れるのを忘れてしまい、やっと電話した先週…最速で今日のお昼が空いてるとの事で、予約を入れ先程行って来ました。

…って日記を書いてたら、仔猫の声が聞こえた💦
ちょっと鳴いていたけど、すぐ聞こえなくなっちゃった…
近所を少し歩いてみたけど姿は確認出来ず。
やっぱり昨日、100均で網買っとけば😓

と話は戻り、日付が変わり今日になった午前2時頃、玄関で茶トラ警戒中の私のもとに、お母にゃんがお誘いに。
昨日はいつもより2時間も早い、午後8時頃にお散歩行ったからか、寂しくなったのかな?

かなり眠かったのだけど、しょうがないかと近場だけの約束で少しうろうろ。
いつものコースとは違う、目の前の会社方向に真っ直ぐ進むお母にゃん。
隣は公園なのだけど、急に反応したお母にゃんが公園入口に小走り。
どうした?と思って公園内に目をやると、公園内をアライグマがうろうろしていた💦
だいぶ離れていたけれど、こちらに気付いたアライグマは、足早に公園内から出ていったみたい。

お母にゃんは暫く見ていたけれど、再び歩き出し、公園の周りをぐるっと歩くのか、角を左に曲がった。
道の先に目をやると、公園を越えた向こうの住宅の前に猫影。
黒猫なのが分かったので「ちびクロちゃん?」と声をかけたら、住宅の方へ姿を消したのだけど、すぐ後を追いかける小さな影。
黒猫っぽいその影に、ちびクロちゃんの子供⁉️と思ったのだけど…
1匹だけ????

そして昼間。
美容室へ行ったのだが、その美容室は公園からすぐ近く。
店長さんは私が猫を飼ってるのも知ってるし、店長さんも猫を飼ってたので、猫話に花が咲き…
すると、少し前から週一で、店の裏で黒い仔猫がひとりで遊んだり、夕方まで寝てたりと通って来ていると。

まだまだ小さな仔猫で、迷子か?と、それか親が近くに?と思って見渡したけど、親猫の姿が無く、娘さんが猫を飼いたがっていて、しかも親子で黒猫好きという事もあり、娘さんに写メった所、週末で仕事が休みだった娘さんが飛んできた❗️と。
目やにが凄いので何とかしてやりたい❗️とご飯やら買ってきたけど、仔猫は無反応で鳴きもせず、ひとりで寝てたり…
でも触ろうとすると逃げるので、何とか捕まえられないかと頑張っていたら、視線を感じ、振り向いたら塀の上に親猫らしき黒猫がいて、睨まれたので離れたら、親猫がご飯を全部平らげ、暫くしたら仔猫もいなくなっていたそうで、迷子だったのか…と娘さんは帰ったんですって。

が、それからも週末になると仔猫は来てるそうで…。
先日で2回目?か3回目?って事で、最初に見た時に撮った写メを見せてもらったら、生後1ヶ月くらいと思える子。
まだお乳を飲んでるのかな?と、ミルクも用意したけど、朝から夕方までいても、寝てたりして水もミルクもご飯も口をつけないらしい。
娘さんは触れる程近くに寄れるけど、触ると逃げるので捕まえられず…
けど、仔猫の横をスレスレで通っても微動だにしないとか。
何でだろう?と店長さんも首をかしげてて。

捕まえれるなら捕まえたいけど、まだ小さいから母親と離すのも可哀想だし、でもカラスもいるから気が気でないし…と言ってたので、
生後1ヶ月過ぎているなら、離乳食も食べれるようになるし、目やにが酷いなら放っておくと最悪失明しちゃうし、親猫には悪いけど保護しちゃってもいいんじゃないかな?と伝えました。
…他人事だと強気な私😅

娘さんがもうちょっと頑張れば捕まえれそうだし、この親子猫、ちびクロちゃんとその子供だろうし、いつまで経っても仔猫の居場所が分からない私より、仔猫が自分から現れてくれるなら、その方に任せた方がいいだろうとの判断。
捕まえたら、ちゃんと飼う気でいるんだし、そうしてくれたら私の懸念もなくなる❗️

しかし今回の子達は運がいいのかな?
捕まえるのが一番の難関だけれども、捕まえる前からおうちが決まる子ばかり。

でもご飯に反応しない子だと捕獲機や、キャリーの中にご飯で誘導は難しいですよね。
地道に慣らすしかないのか。
写真を見たら確かに目やにが酷く、猫風邪だと思うんだけど、だから鼻がつまってるとかで匂いは分からず、食べ物が認識出来ない?
先天性か猫風邪の影響で、耳が聞こえてないって可能性もあるのかなぁ?

そして、ここで更にもう1つの疑問が。
実はちびクロちゃん、たった1度だけ夜中に子供連れて来た事があるんです。
2週間…3週間くらい経つのかなぁ?
子供達にもご飯をって感じではなく、連れておいでって言ってたから顔見せか、出掛けようとしたらついてきちゃったか…な雰囲気。

だって、子供達の分もご飯を出したのに、呼ぶでもなく自分だけガッツリ食べて、母親に寄ってきた子供は、ひとりは少し離れて置いてあったカリカリを、ひとりはお母さんが食べてる所に顔を突っ込んで、母親の食べ残しを一生懸命。
で、ちびクロちゃんは自分が食べ終わったら、さっさと帰ろうとしてまして。

その時連れて来た子は2匹。
その時の月齢で2ヶ月いくかなぁ?な大きさ。
同じ頃に美容室に現れた仔猫とは月齢が合わない?
計算も合わない…
そして連れて来た2匹の仔猫は、ひとりはサビ子みたいなパステルサビ?グレーサビ?で、もう一人もグレー多目の白との斑。
ちびクロちゃんの子供というより、サビ子の子供と言われた方がしっくりくる感じ。

まぁ色柄は、ここネコジで勉強させてもらったので、親からは想像出来ない色柄の子が産まれるのは知ってはいるけども…

3匹で産まれて、黒い子は小さく産まれたんだろうか?
最初の2匹は何処へ行ったんだろうか?

サビ子と違って、触れもしないちびクロちゃんだけど、時々チラリと見えるお乳は、まだ吸われてるね乳首。
お乳だけで育てるには、さすがに無理が出てくるだろうし、2匹は可愛いさかりなのにガリガリに見えた…。

もうっ❗️
おばちゃんに任せてくれれば、ふっくら丸々の子にしてあげれるのに❗️
ちびクロちゃんは、やっと少しお肉がついてきたかな?な感じ。

全然子供連れて来ないし、少しご飯を食べる量が減った気がするから、もう仔猫はいないと想定して、ちびクロちゃん捕獲かな?と思ってたのだけど、黒仔猫の存在が分かったのでまた暫くお預けだ…。
でもとりあえず、我が家の子達のワクチン通院がまだ残ってるので、次行った時に先生に予定聞いてみよう。

何となく子供達は、ご縁が繋がってるようなのでいいとして、ちびクロちゃんは…保護かリターンか悩むなぁ。
でもリターンしたら、今はナンパしてる茶トラだけど、手術したら手のひら返してケンカ売りそうだしなぁ。
クロちゃんが居なくなって、この上ちびクロちゃんまで…となったら、私泣いちゃうわ❗️

黒猫好きなら、黒猫親子で飼ってくれないだろうか?
最悪、茉莉花のお友達として…か?
悩むねぇ…😓
41 ぺったん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama chachaママ chachaママ とらみー とらみー おにぎりゆきち おにぎりゆきち もく&きぃ もく&きぃ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん はるはづ はるはづ こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 ねこよみうた ねこよみうた sinoda sinoda バーマン バーマン いつも一緒 いつも一緒 にゃるる にゃるる
ぺったん ぺったん したユーザ

猫ちゃんmama 2019/07/18

chachaママ 2019/07/17

とらみー 2019/07/17

もく&きぃ 2019/07/17

はるはづ 2019/07/17

sinoda 2019/07/17

バーマン 2019/07/17

いつも一緒 2019/07/16

にゃるる 2019/07/16

はちみるく 2019/07/16

江美 2019/07/16

MとM 2019/07/16

猫絵 2019/07/16

かしす 2019/07/16

チヨノスケ 2019/07/16

ちぃのママ 2019/07/16

Chihiro17 2019/07/16

megu-megu 2019/07/16

mihiro! 2019/07/16

メグミ 2019/07/16

ゴマ子 2019/07/16

まみまま 2019/07/16

happymama 2019/07/16

enek 2019/07/16

F研 2019/07/16

ねこザイル 2019/07/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

ねこザイル
2019/07/16
ID:PDLhlitlhcs

ネコ風邪で食べられないと子猫はあっというまに脱水しちゃいますね。
食べ物で釣られない、近くに寄っても逃げないなら…。
タモで捕まえちゃいましょう!!
後悔のないように、それが一番だと思います(^^)

みゆと猫'sのママ
2019/07/16
ID:QXDA5gonh3c

普段は母親と一緒にいるみたいなので、お乳は飲めていると思うんですが、やっぱり匂いが分からないからなんですかね?
今度の週末、美容室まで行ってみようかな?と思います☺️

ねこザイル
2019/07/16
ID:PDLhlitlhcs

去年の夏にうちにいた黒猫でちでち軍団は、母猫といたのですが飲めていなくて死ぬところでしたよ。
母猫のおっぱいは張ってカチカチなんだけど、子猫が風邪で飲めていませんでした。

みゆと猫'sのママ
2019/07/18
ID:QXDA5gonh3c

親猫と一緒にいても、安心出来ないんですね💦
店長さんに伝えます。

フェレオ
2019/07/16
ID:FW62l9s8KpM

こんばんは、子猫ちゃんは、急変して、生命の危険があり、猫風邪酷いと重症になり亡くなることが多いですよ
無事元気なうちに捕まえれたらよいですね
鼻詰まると匂い分からず食べれない
やばいです
私短気なもので、素手で何時も捕まえてます
捕獲器賢い子達はいらないんですよね
唸り声上げ、シャーシャーいいますが、動じません
ただのビビりです
でも噛み付くし引っ掻くので、友達が危険だよと言われてますけどね
私短気すぎてモタモタがだめでして、
私子猫すばしっこいてすが、バックに次々一気に3匹捕まえたんですよ
その後母猫持つかまえました

中々難しい場合は、魚とる大きな、網ですね
キャリーを開けといてそこにポイと入れる

餌も食べないなら近く寄るなら、網しかないかも段々雨降ると弱ってしまいますよ
緊急の場合は素手は、おすすめしませんが網が1番
我が家のやり方なので参考までに☺

フェレオ
2019/07/16
ID:FW62l9s8KpM

文字飛びましてすみません
母猫も捕まえたて描きたかったのに
持つ変な文字はいりました

みゆと猫'sのママ
2019/07/19
ID:QXDA5gonh3c

返信遅くなってごめんなさい💦

フェレオさんの行動力、凄いですね❗️
私はどうしても慎重に動こうとしてしまうので、羨ましいです。

仔猫の事、店長さんに伝えますね。
普段はどこにいるか、全く分からないので、お店に来た時しかチャンスが無いので…
仔猫に意図的に近付けるのも、多分娘さんだけなんだと思うので、店長さん達に任せるつもりでいます。
私、仔猫捕獲した事ないので、せっかく娘さん達が頑張ってるのに、下手にしゃしゃり出て失敗するのが怖いです。
(うちの子達は日数をかけて家の中でご飯を食べるように誘導し、窓なりドアなりを閉めてから捕まえてたので)
失敗して逃げられると、娘さんが頑張って来た事を無駄にしてしまうし、逃げた方向が店の前だったら…
車通りの激しい大通りで、しかも日中なので最悪の結果になり得ますから。

無事に捕まえられたと報告出来るといいなと思います。

ひめいぴー
2019/07/16
ID:FGAc2466I8w

兄妹でも大きさは違う子いっぱいいますよ。
700g600g500g400gの兄妹も居ましたし・・・・
先月は650g、1300g1200gの兄妹も居ましたよ。

タモは有効ですが・・・深さが無いと猫は飛び出てしまいますよ。
子猫なら横に居て洗濯ネット被せたら行けると思いますよ。
袋の上で猫じゃらしもよいかも?

みゆと猫'sのママ
2019/07/19
ID:QXDA5gonh3c

返信遅くなり、申し訳ありません💦

同腹でもそんなに違う事もあるんですね⁉️
うちの子達は、そこまでの差があった子達はいなかったので…
やっぱり小さな子は、月齢も違うようにみえますか?

洗濯ネットですね❗️
近付けるなら、その方が驚かせないかも知れないですね。
頂いたアドバイス、店長さんに伝えます。

私は残り2匹を探して、暫く徘徊してみます💦
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

5時間前 110 1 18

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 251 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 326 0 38

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 215 1 26

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 186 6 27

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 287 0 37

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 139 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 207 2 31

今日は楽をする。

こんにちは。 今日は晴れ後曇り雨予報の福井県です。 お昼頃までは青空が広がり、太陽が照っていたので日向ぼっこにはいい感じでした。 にゃーこと家の前を少しうろうろしましたよ。 日の当たる道路でゴ...

2025/03/18 190 0 37

Good-bye!My free days!(大泣き)

こんにちは❗️ 今日は雨の福井県❗️ 最高気温も1桁に戻り、寒いです❗️ 先日修理に出したヒーター、金曜日に戻ってきましてね。 やはり経年劣化による部品の故障という事で、2ヵ所部品を交換し...

2025/03/16 250 4 29