こにゃいだ預かりが、夕食(ニンゲン用)を作っていたら、
預かりの姪(高2)が、久しぶりになんかのお土産を持ってやってきまちた。
※この時↓以来かな?
1Fに降りて来ていたスク兄たんを見て
「えーーっ!? スクちゃん?おっきくなったー!」
と、驚いて声を張り上げていたちょうでちゅ。
そうでちゅ!
スク兄たんは、おっちいのでちゅ!

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』の直径よりにゃがい。
保護ぬちのトコ~現在にいたるまで、ほぼ食欲の失せたことがにゃいそうでちゅ。
しんくに置いたテル姉たんのためのゴハンを食べちゃった!
10ヵ月現在で、体重は 5.3きろぐらむだちょうでちゅ。
『確か9ヵ月が成長のピークなハズなんだけと』と、預かりが首をひねっていまちゅ。
来る人・来る人に、
「猫ってゆーより、なんてゆーか、トラとか豹とか、猛獣っぽい」
と、言われていまちゅ。
でも、あたちだって、おっちくなりまちた。
6がつ27にち

7がつ15にち

ホラ! おっちくにゃったの、わかりまちゅか?
ちにゃみに、保護されたときは375ぐらむ。今朝の体重は749ぐらむでちゅ。
ほぼ倍でちゅ。
おっちくなったにょで、警備のおちごとも始めまちた。
強風が吹くと、あたちがあわあわちゅるにょで
預かりが「ゆずたん、見えない敵と戦っているの?」と聞いてきまちた。
あとは、気ににゃるモノは、くまにゃく、必ず、ちぇっくちていまちゅ。
とくに、てぃっちゅは要注意でちゅ。
『ちょい・ちょい』すること必須でちゅ。
ちばらくちたら、姪がお部屋にやってきまちた。
あたちは、べっどで寝ていまちたが
「かわいーーーっ!」と、絶賛しゃれまちた。
猫じゃらしで遊んでもらっていまちゅ。
姪は、あたちのコトを、小声で「スクちゃん」ってにゃん度も間違って呼んでいまちゅ。
あたちが、あちょんでもらっているのに、
スク兄たんが入ってきました。

じゃあ、そろそろ行くね。と、姪は、帰ろうとちたのに
「ゆずたーーん!」と、あたちを抱っこちて放ちてくれまちぇん。

にゃんでか、ネオおじたんが姪にスリスリちてきていまちた。
ミケミケズの、ハナ姉たんとテル姉たんは、ずっとろふとに居まちた。
「ウチのコたちが、臆病でも人見知りでも、まったく問題ない」
と、預かりはゆっていまちゅ。