今日は晴れ❗️の福井県❗️
暑かった~💦
家の中が蒸し風呂状態。
暑さはこれからが本番なのに、今でこの状態…私、生きていけるかしら?
昨日から頭痛が治らず、今日は1日寝ておりましたが、暑さで死にそうに目覚める事数回(笑)
暑いのは苦手~💦
☆昨日の日記へのコメント、ありがとうございます❗️
返信遅れてます事お詫び申し上げます。
後程返信していきますので、もう暫くお待ち下さい。
さて、何がやだって…私の記憶力。
お友達の誕生日日記を見たりして、何気に自分のmycatも見てみる。
にゃんずのプロフィールは、ネコジに登録した時に書いたままなのだけど、更新しようかどうしようか…
当時の気持ちだったりもあるので、それが懐かしくも思えたりするし、このままでいいかなぁ?と思いつつ、にゃんずの誕生日や歳を確認…
ん?
んんんん?
今日何日だ?
とカレンダーとプロフィールを見比べて。
あらら~💦
今日は四男ずのバースデーでした‼️
オヤツ禁止令が出てるので、特にお祝いも出来ないんだけど、
ちろる
ちゃぷりん
たま
ねろ
そして、里子に行った
まろ。
5にゃん揃って、大きな病気をする事もなく、皆元気に3才になりました🎵
大部屋にゃんずは皆お母にゃんの子供で、其々がお腹にいた頃から、お母にゃんが毎日ご飯を食べに来て、お母にゃんのお腹が破裂寸前💦になった頃に、お母にゃんが丸1日姿を消し、次にご飯を食べに来た時はお腹ペッタンコ…という事の繰り返しだったので、皆出生日が分かっております。
なのに忘れる育ての母…薄情だな(笑)
思えば、生後1ヶ月程で連れて来たよもぎ達は、ほぼほぼ警戒心がなく、ご飯の時間はお皿を置いただけで全員がお皿の周りに…
食べ終われば私の足元で、転がったりじゃれたりしているなつきようでしたが、1ヶ月半頃に連れて来られた四男ずは、既に警戒心の塊。
最初は人の気配だけでも、ダッシュで逃げて隠れていたなぁ…と、あの頃を懐かしく思い出し…
ねろちゃんなんかは、皆がご飯やミルクをがっつく中で、常にお母にゃんの乳に吸い付いて離れなかったなぁとか。

四男ず、初めて家に来た。

ケージで過ごすようになって、だいぶ経った頃。
相変わらず私が動くと逃げるけど、玄関前で遊んだり、時には私の自転車の荷台の籠で、たま と ねろ が寝ていたり。
この頃は、ネズミのついた釣竿式のじゃらしが、玄関ドアにいつも挟んでありました(笑)
1日に4回~5回のご飯タイム。
放置してあった小さなプランターで、皆しておトイレしてたり、気づいたら虫がわいて悲鳴あげたり(笑)。
すぐさまケージの所にトイレ設置。
5にゃんが誰一人欠ける事なく、5にゃんのまま成長していくのを見守る日々。
お母にゃんの子育ても、私がいた事で少しは楽だったかなぁ。
無理矢理子供を取り上げた日の事は(毎回だけどね)今でも忘れていないよ。
あんまり相手出来ないママだけど、全身全霊で甘えてきてくれるみんにゃに感謝です☺️
最近のコメント