ありがとうございます。
ケージに登るのを初めて見たとか、どうやって降りるの?とか、うちにはそこまで食に執着する子はいないとか(あ、これはケージ関係なく別問題ですね💦)、いろいろなご感想を楽しく読ませていただきました。
我が家でケージによじ登る子はキリちゃんだけではありません。
サクちゃんも登ります😊
キリちゃんがケージを登るのは、ケージの中においしいものがあるのに入れないとき、あとは自分がケージに入れられてる時です(このときはケージの内側を何度の登り降りしてます・・・意味不明です😅)。
サクちゃんがよじ登るときは主にトイレ誘導から逃げるとき、暴走機関車と化したときです(サク暴走機関車運行ルートの一部がケージのてっぺんなんです😅)。
動画、だいぶ前のですみません。
キリと同じようにケージをガシガシとよじ登り、こうやって頭から落ちて・・・じゃない😅降りてきます😆
キリも同じように垂直に降りますよ。
義経も信長も真っ青の降りっぷりでしょ😁

サクは慣れたもので、捕まえようとすると上からテイテイします😅
そしてドヤる‼️

このときは暴走機関車を末娘が追いかけたときですね。
サクキリのエライところは、やってくうちにちゃんと上達したところです。
2匹ともかなりスムーズに登ります。
あ、上達する必要もないんですけどね😁
最近のコメント