キャリーにはおとなしく入ってくれました。
今回の移動にも少し鳴いていましたが、前回の移動より静かにしていてくれました😊
待合室でも多少のイヤイヤ、出せ出せはありましたが車で待つことはありませんでした。
いい子、いい子☺️
注射前の触診も済み、いざ注射😞
首にカラーを巻かれ、動かないように体を拘束するのですが暴れる暴れる、鳴き叫ぶ😣
可哀想だけど、首根っこ(私)、手(看護士)、足(研修医)を押さえ、注射(女医さん)の4人でパパッとやっていただきました。
うちにいませんよ💦
ワクチンで大騒ぎする子は😓
先生曰く「この子は拘束がいやなんやねぇ。ゴメンゴメン」と言われ、おまけの爪切りサービス(笑)
午後に永遠の預り猫?アドルのワクチン代等養育費を持って来た実妹にも遊んで~スリスリ、ケリケリ。
その後、春に結婚した三女にお顔ワシャワシャ。
ワクチンを終えた後に来た孫達。
おじいちゃんのお葬式が済んで間もないのに何しに来たん?
ぽんずに会いたいがために来たそうで安静にしていないといけないのに晩ごはんもそこそこに2人と1匹はっちゃけていました。
はぁ~、今日のぽんずちゃん、いつ寝てるん?
歯の生えかわりでむず痒いらしく

人の手で遊ばないようにオモチャにすり替えているけれど
先生「もうしばらくしたら落ち着くと思うので」
うん、知ってます☺️
猫用の歯がためってないのかな?

寝てる時は天使

おかーさん、遊ぼ
パソコン仕事ができません😓
スリッパ泥棒
最近のコメント