みーもんさん

みーもん

北海道 50代 女性

個人的に保護した猫の里親さん探しをしていましたが、 縁あって現在は「新ひだか犬猫ボランティア WARP」で、ネット関係のお手伝いをしています。 「WARP」はニャン友ねっとわーく北海道の日高支...

日記検索

友達(0)

友達がいません。
みーもんさんのホーム
ネコジルシ

ご無沙汰してます(^^;
2019年7月23日(火) 349 / 0

久々、恐ろしく可愛い兄弟子猫の募集、始めました!

保護主さんも情が移りまくりで、飼えるものなら飼いたいところ、住宅事情などから泣く泣く諦め、それなら素晴らしい里親さんを探して欲しい、とこちらに託されました

今後、近影をどんどん追加していきますのでどうぞお楽しみに!

よろしくお願いします
2 ぺったん 愛、 愛、 sinoda sinoda
ぺったん ぺったん したユーザ

愛、 2019/07/31

sinoda 2019/07/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ハッピー神無月
2023/09/23
ID:sbb6XF0/Jqc

山形放送賞おめでとうございました。
まさに、“魂が宿る”そのものですね。

温かで柔らかい塊。小さな命が宿って母猫が慈しむ。当たり前だけど、しっかりと生きている、そんな営みがじーんと伝わってきました。

ちゃめろんさんの優しさと愛が込められた【ほんわか~】とした作品、皆さんの心を一気に掴んだに違いありません。
本当に素晴らしい、そして何だか昭和の良き時代を思い出し、和みました。
素晴らしい作品をありがとうございました😌🍀

ちゃめろん
2023/09/24
ID:GBEDOz4dmqI

ありがとうございます

昭和のゆる~い時代、こんな光景がよく見られました
「子猫が生まれたから見に来て~」学校帰りによく友だちが家に来てましたがタマは子猫を咥えて隠してしまいました
今ではすぐに手術してしまうので出産・子育ては見られませんね
母猫に教えられることいっぱいありました
ネコジルシで思い出を共有できることうれしく思います

リエアリー
2023/09/23
ID:pWdD75lYZK2

こんにちは☁️

本物かと思ったらにゃんぎょうだったんですね。

なんか見ていて涙がこぼれてきます。

母猫のなんてゆうか、愛情が

昔、飼っていたポポと重なって、、、

うちのポポも同じ、何回か、出産して

かわいい仔猫と一緒に捨てられたんです。詳しいことは日記に書いてあります。

そんな親子連れをみたら、感動して、
賞を受賞するのは、よくわかります。

素敵な、にゃんぎょう見せていただきありがとうございました😊

ちゃめろん
2023/09/24
ID:GBEDOz4dmqI

ポポちゃんの日記はどのへんに書いてあるのでしょうか?
母猫の愛情、本能、人ではまねできませんよね
胎盤を食べて、子猫の排泄物を飲むんですよ
子別れもつらいですよね
大切に大切に育てた子をシャーシャーいって寄せ付けなくなるんですよ

猫好きの方に見てもらってうれしいです

リエアリー
2023/09/25
ID:pWdD75lYZK2

おはようございます☀️

ポポの事は、9月1日の『うれぴー』って題で載せています。

歴代のねこちゃん達のこと

なぜ『うれぴー』なのか

読んでいただけたら嬉しいです😆

ちゃめろん
2023/09/25
ID:GBEDOz4dmqI

日記読ませていただきました

動物に優しくない人は人にも優しくないですよね
「猫は七代祟る」
タマを家に置いて行ったおばさんは年老いてからあまり幸せでなかったようです

今の猫ちゃん、賢くてかわいいです

Kano.
2023/09/23
ID:Gkohx.8zvOA

ちゃめ子さん!
わ〜 この事だったんですね(*´`)
凄いです
めちゃくちゃ嬉しい( ˶>ᴗ<˶)

もうホント言葉に出来ない...
生で見られたラッキーな方々が羨ましいです

母猫の無償の愛
幸せな猫家族
穏やかな時間が伝わるおにゃん形ですね(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

素敵過ぎます(><)*。

山形放送賞おめでとうございます(*´˘`*)

志づちゃんもおにゃん形かと思ったよ(o´艸`)



お母様の事 不安ですよね
うちもアルツハイマー型なので進行が早くて...
タマちゃん家族が戻って来てくれて
きっと明るい気持ちになられましたね♡

ちゃめろん
2023/09/24
ID:GBEDOz4dmqI

美術館に絵を見に行くときやエネルギーが欲しいときはブレスレットをしていきます
今回も出展にいくときは緑色、表彰式には紫をしていきました

この雉白、芋虫天使に似ていると思いませんか?
手先が白いんです
展示してもらっているときはガラスの棚に置いてあってこの芋虫の表情見えなかったんです

お母さま、お互い不安ですよね
行動が読めないところが難しいですよね
ケガだけは気を付けてほしいです
猫はかわいいらしくて今日もどんぶりに大盛・山盛りのカリカリを盛っていました
それも昨日、母におそばを作って持って行った私のお気に入りの食器に・・・

あめちゃ
2023/09/23
ID:XVDDduQZf4k

山形放送賞おめでとうございます。
表情もポーズも本物の猫さんかとみまちがうほどです。
猫さんを間近で見て愛情をかけられてきた方でなければ生まれない素晴らしい作品ですね。
感動しました。

うちの母も認知症でしたが、最近の出来事は忘れても、昔のことは覚えていてくれました。
猫さんのお話や思い出につながるものがお母様の笑顔を引き出してくれたらいいですね。

ちゃめろん
2023/09/24
ID:GBEDOz4dmqI

ありがとうございます
お母さまも私の母と同じでしたか
最近薬が開発されたようですが認知症は周りも大変ですよね
突拍子もないことを言ったり、不可解な行動してこちらが困惑してしまいます
どうして変わっちゃったの・・・?
「今を生きる人」笑顔が見れただけでもいいですよね

・・・認知症は遺伝しやすい・・・ちょっと怖いですね

あきこやま
2023/09/24
ID:pLdic8Q2VX6

 どうも、初めまして。

 以前から、ちゃめろんさんの羊毛フェルトのおにゃんぎょうのクオリティが高いので、日記を拝見するのが楽しみでした。

 目の前にモデルがいても、なかなかここまでリアルに作る事ができなくて、まぁ何となく猫には見えるくらいのクオリティにしかならない実力しかありません。

 だから、ちゃめろんさんのおにゃんぎょうを見ると、驚くと言うか感動すると言うか…。
 
 本当に、本物の親子猫のようですね。動き出すんじゃないかと思うくらいです。

 受賞、おめでとうございます。

ちゃめろん
2023/09/24
ID:GBEDOz4dmqI

はじめまして
絵がお上手なんですね
羊毛フェルトも作るんですか?

今うちの子をモデルに雉白を作っています
なかなかはかどりません
出来上がったらまた日記書きますので画家としての感想をください
ぺったん ぺったん したユーザ
みーもんさんの最近の日記

一挙投入!

今回は2家族9匹の掲載をお願いいたしました どちらも日高の牧場で保護された子たちで、多くの人の善意と厚意で成長、私たちWARPがバトンタッチして、終の棲家とのご縁を繋ぐ役割を担うことになりました...

2020/07/22 370 0 6

すずとマフィン

チョコ、柔らかな物腰の里親さんとすぐに馴染み、まるでずーっと一緒に暮らしていたかのように甘えている動画が届いています 運命の出会いとはこのことか!と言いたくなるような相性の良さには驚くばかり ...

2020/05/17 322 0 5

トライアル!

今日、チョコがトライアルへ出発しました^ ^ 今週末にはババロアの番です どちらの里親希望者様もWARPの代表が電話で直接お話しさせていただいて素晴らしいご縁と確信したとのこと このまま決まって...

2020/05/07 380 0 10

コロナの影響で…

お久しぶりの掲載、です。 コロナウイルスの影響で、特に札幌は大変な状況下にあるため、 譲渡会の開催どころではなく、それでも行き場を失う猫は後を絶たず… ということで、こちらでとりあえず4...

2020/05/05 335 0 9

カワイイ子、いっぱいいます!

久々に、掲載をしていただいたのは、 生後3ヶ月から6ヶ月のカワイイ盛りの子猫たち。 北海道の田舎町ではなかなか譲渡会に出したりすることができず、 本当に、本当に愛くるしい子たちばかりなのに、なか...

2017/10/07 576 0 12

オトナ猫も可愛いですよ~

おかげさまで着々と里親さんが決まっていきます。 私がメッセージを受け取り、実際に猫を保護しているWARPのメンバーへ連絡。 そしてこちらから質問などさせていただいてから近隣の方ならお見合い、 遠...

2016/09/10 556 0 11

子猫まだまだいます

今日掲載していただいたのは、WARPのミルクボランティアさんたちが育て上げた子猫5匹! 混じりけなし(?)のキジトラやキジトラ白、そして末端がキジトラなのに本体部分がアビシニアンっぽいハイブリッドタ...

2016/08/12 578 0 5

子猫、成猫、会いに来てください!

ニャン友ねっとわーく日高支部「WARP」では、8月13日に札幌市で行われる譲渡会に精鋭たちを送り込みます! かわゆい黒猫姉妹、茶トラのマイケル(ん?)、女の子なのにチョビひげ(!?)、と子猫から成猫...

2016/08/04 457 0 0

とにかく明るい・・・ではなく(笑)

とにかく人懐こいキジトラ、こととらⅢ(仮)の里親さんを募集しています。 数日前、職場の若い従業員から「新顔の猫がいる」と言われ、これからいろいろ忙しくなるのでとっとと捕獲してTNRしちゃおう、と決め...

2015/06/15 453 0 0

着々と・・・

7月下旬から順次こちらに掲載していただいた子猫たち。 着々とご希望をいただき、子猫たちを保護しているボランティアが随時対応しております。 既にお家が決まって引越した子あり、交渉がまとまりお届けを待...

2014/08/05 512 0 0