って思い色々引っ張り出していたんですが
やっぱり『もこ』は凄かったなぁ〜
って…
腎機能がいきなり悪くなったのが5月(クレアチニン16、BUN測定不能。しつこくてすいません。)
それから悪化する一方だったので自宅補液と投薬で病院には行かず。(強制給餌はしてしていました)
ちょっと調子が良くなったようにみえたので血液検査をしたら腎機能は測定できるまでになったけどヘマトが10%。
ヘマト10%なのにじゃれる。
そこから造血剤を使いなんとか20%を維持できるまでに。
9月2日の血液検査の結果。

9月12日の『もこ』
9月20日の『もこ』
10月14日の血液検査の結果。

10月28日の『もこ』
毎日、私が外で草を取ってきてそれでじゃれるのが楽しみだったんです。
じゃれるだけで食べないんです。
あと、この頃は玄関で水を飲むのが習慣になっいたんですよね。
今考えればなんでなんだろう?
青いボウルが映っていますよね。
あと、玄関の敷物が斜めに😅
『もこ』が水を飲む時、必ずそれに足をかけていたので斜めなんです。
11月18日の血液検査の結果。

11月11日の『もこ』(追加分の動画です)
11月19日の『もこ』(追加分の動画です)
まだまだ元気な感じでした。
それにしてもずーっとこの数値なのにビックリですよね。
12月9日の血液検査の結果。

まだまだ元気だったので動画がなく間違えて連写をしてしまった画像を編集してみました。
これ12月7日です。
で、亡くなったのが12月10日…
本当にギリギリまで動けたんです。
あと、2、3日かな?
とは思っていたんですがまだベッドに上れたので安心してお風呂に入っていたほんの1時間弱部屋を離れたすきに…
こんな数値で本当に凄いコでした。
そろそろ処分しようかなぁ
とは思っているんですがなかなか決心がつかないヘタレです。
最近のコメント