風変わりなリーダーがいる。
人とコミニュケーションの取れない人。
ものづくりは
ひとりでやれるものではない
作業を分担しながら、成り立つものだが
その変わったリーダーは
ひとりセカセカと仕事をする
非常にやりづらい人
それでもね
私たちのできる、やれる作業はあるわけで
やるべきなわけよ
誰かの指示
例えば、リーダーの指示がなくとも
やれるべき作業は決まって、あるのだから
てめぇで動けよ...
風変わりなリーダーが
” やらなくていい ” と言ったから って
やらない ( ¯-¯ )フン ! てか❓
コドモか❓
「お願いします」
「頼みます」
人と関わるの下手くそな人だから
そうゆうこと、
言えない人なのだよ...
それ以前に
我々のシゴトだよ
ボケェェエ~ と突っ立ててもさ
風変わりなリーダーさんは
その間ひとり、作業してるわけよ
ンならさ
聞いてヤル、のではなく、
てめぇで判断して、動けばいいだけぢゃん?
3人も作業者がいて
誰ひとり
「私、やるよ」 と言う人がいない
悲しいねぇ...
こうなると人間性の問題だぁね
隣りの持ち場にいた私は
観ていて、モヤモヤ... ( ̄﹏ ̄;)、。oஇ
昨日も資材破棄しに行かないで
今日も 「行かない」と知らんぷり...
ヽ(´o`;オイオイ..
それで
お時給貰うのかぃ ❓
作業放棄できるあなたにこそ、
私はびっくりだよ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
仕事を残す... てことは
その後を他の誰かが、
あなたの代わりに背負う... ってことですよ?
わかります❓
お隣から観ていて (¬_¬ )
昨日も、今日も
モヤモヤ...💭 モヤモヤ...💭
さすがにモヤモヤ
MAX‼️ (*゚∀゚*)ムッハー
持ち場が違うけど
退勤時間も迫り... 静観しておれず
「私が行って来るよ!」
c(`・ω´・ c)っ=3=3=3=3=3
資材破棄、私が行って来ました~ ヽ( ᐙ )/
戻って来たら
私の持ち場で要らぬフォローをされてた
それなら
あなたの作業を果たしてくれ
ありがと... って ( ̄∀ ̄)
アンタらの仕事ですからね~

最近のコメント