今日はマメの鳴き方が気になるので書いてみます。
友人のメス猫ちゃんが、今発情期。
オス猫を誘うように鳴いているのですが
マメと同じ鳴き方をしているので
話していても、どちらの猫が鳴いているのか…ってぐらい似てるんです。
マメはオス猫。
こてつもオス猫。
マメは普段からそんな鳴き方をしてるのですが発情期のメス猫の鳴き方を聞いてから、マメの鳴き方が気になる。
普通なのかな?
こてつは時々、マメをメス猫のように
足をふみふみしながら、腰を振る( ̄▽ ̄;)
オス同士…( ̄▽ ̄;)
ホモ?とか思っちゃう(笑)
猫にもホモとかあるのかしら?
発情期のメス猫ちゃんと同じ鳴き方をするオス猫って普通なのかな?
気になるのでご意見があればお願いします。
(マメは去勢はまだです。こてつは去勢済。)
窓際に置いた座布団を枕にして
2人仲良くお昼寝。
(もう18時過ぎてるけど…)

最近のコメント