キサオオノミコト

静岡県 72歳 男性

〇年金受給者 男性 孫5人 〇犬3(室内)、猫8(室内)を飼育中 〇静岡県 〇趣味 音楽 〇人や生き物に迷惑をかけない 〇動物に関する法律を知り、守ることを心がけてます 〇感染症に関心あり...

日記検索

キサオオノミコトさんのホーム
ネコジルシ

静岡県内で女性が死亡(日本紅斑熱)
2019年7月25日(木) 447 / 2

不安定な日が続き静岡県は梅雨明けとなっていません。

昨日のニュースで静岡県伊豆の国市で女性が死亡したと流れました。私の住む地域での話です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000545-san-soci

日本紅斑熱というマダニが媒介する感染症です。何とも痛ましい・・お悔みを申し上げます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本紅斑熱

マダニが媒介するとされるが、マダニ自体は国内で広く分布している。
草むらなどに潜み知らないうちに噛まれる。具体的には犬猫がマダニを室内に持ち込むことや人の衣服にくっ付いてくるケースもある。

静岡県内では今年になってから4例目だそうだ。予防ワクチンは無いので肌の露出が少ない服装が勧められている。忌避剤もお勧めかと思う。この時期は草刈りや農作業も頻繁に行われているので注意が必要と思う。

また犬の散歩時も注意が必要。猫を室外に出すなどはもってのほか!更に猫の餌やりや猫に関わる方は充分な対策が必要と思う。

余計な心配かもしれないが、「マダニも生きるために懸命で罪は無い」などと宣う愛誤家が現れませんように!「マダニも生きる権利があるから栄養を!」と自らの血を与える人が現れないように!と思います(笑)

公衆衛生を蔑ろにしたり、人の危険をかえりみずに「犬猫に罪は無い!」という意見が散見している。特に有名どころのTNRや地域猫活動に多いように感じる。
人の危険だけでも、こういう感染症があることを理解して活動に際しているのか?地域に説明(公衆衛生)を加えているのか?作業する危険を知らしめているのか?
犬猫の命を大切にするのは賛成だけど、それだけでは多くの賛同は得られないと思う。感染症などの知識が少なくて身の危険に無知では困るのは最前線の餌やりさんだったり、捕獲時に直接触る人であったり、今回亡くなった女性のような一般人。感染症は細菌・ウィルス・原虫、今回のリケッチアが直接の原因。人の目では確認できない。

繰り返しですけど人の安全が最優先というのが公衆衛生ですし、それを基本に犬猫に関わることが犬好き・猫好きを増やして社会全体を「人と動物との共生」に導けるもんじゃないでしょうか?




13 ぺったん しまぼたあずらく しまぼたあずらく とうりん とうりん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー しゅらこま しゅらこま ふぅとチョコ ふぅとチョコ ま め ま め jt jt 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ sihitam sihitam ねこよみうた ねこよみうた おまがり おまがり
ぺったん ぺったん したユーザ

とうりん 2019/07/25

しゅらこま 2019/07/25

ま め 2019/07/25

jt 2019/07/25

sihitam 2019/07/25

おまがり 2019/07/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

しゅらこま
2019/08/03
ID:Bxp3IF.ybzs

|ω・)ㄘラッ
旦那様のテンパが足りぬ(笑)

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

ま、まさかそこをツッコまれるとはっっっwww!!!!!!

もりもりやま
2019/08/03
ID:0uLNu/qPEDo

デカイちょむ2❤
モフりたい…😍

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

全身に毛が絡まって大惨事(笑)

paca
2019/08/03
ID:9PIznApJyoQ

全てがツボw
本格的な進撃なのにじゃらし持ってるし、腰にちゅ〜る付けてるし、振られてるし朝から笑える😂😂
旦那さんは憲兵団なんですね😂

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

ちょむとのジャレは本当に戦い(笑)
主人は三半規管弱いんで立体機動無理なんですよね~
実戦に向かないタイプです(笑)

私は否応なしにちょむと戦わなくてはいけないので、強制的に調査兵団・・・

ぎんチャトラ
2019/08/03
ID:wMZ9xc0.Rtw

ゴージャス.シバチカ一家の
HUNTER×HUNTER編が
見ものだと感じた✨
ゼヒ、実現するコトを祈ります✨
(゚∀゚ )

これでもかと
客の酒をがぶ飲みし
ヨッパを通り越して
放心する銀座のおねいさん✨
ズラを取ってしまおうかと
オテテを出したが力尽きて眠りに入り
このあと頭のゲキツウと
戦うことを思いだし対処しようと
考えたがめんどくさいので
自然に任せることにした
(*゚∀゚)

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

ヅラ取った所を私に見られたらどうするんだコイツは(笑)?
たまに主人に「ズレてるよ」とか言われてるけど(*´艸`*)

ゆまみ
2019/08/03
ID:hoTThSlhKE.

今あるじゃないですか!
得意を売るならナントカ〜🎵
て!
あれなら、趣味の範囲で絵の特技使えて
一石二鳥❤️
あなたのペットを漫画にします!とか??

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

仕事にすると急に嫌になるタイプwww

ゆまみ
2019/08/03
ID:hoTThSlhKE.

そっか💦💦
クオリティも楽しさも
邪心ないから出来てるんだな!
なんかそういうのって、羨ましい❤️

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

しかもお金を取れるレベルじゃないですよー(笑)
そして美人はより美人に、ブスは果てしなく面白くブスに描くクセがあるので、きっとクレーム来ますwww

あとまっくす
2019/08/03
ID:EG9PUdwAkcA

巨ちょむぅ〜かわいい😍もふりたい❤️
チュールバラエティパック、見逃しませんよ!細かい設定‼︎
イナバ製立体機動装置を駆使しても、なかなか手強い相手ですね。
駐屯兵団のパパさんも登場一発で喰われるフラグでいい味出してます!
シバチカさんもカッコいい、じゃらし使いに長け腹筋割れてそう。
ちょむ氏…‼︎何最後の写真、かわいい❤️

なんかでもわかりますよー、私も紙媒体デザインやってて
曖昧なお客様のイメージ聞いて何案か提出してるうちに何だか良く分からなくなる。
配色、レイアウトやフォント…何が正解なのか。同じ事続けると麻痺してきちゃう。
そんな状況に似てる気がします。
なので私は一旦距離を置いて、目の前の景色を変え全然別のことやってリセットします。
散歩に行ったり、お風呂行ったり。もちろんニャンをもふったり。
期限迫っって焦った時にこそやります。急がば回れ的に。
これを現実逃避と人は言う(笑)

また楽しみにしています!

シバチカ
2019/08/03
ID:6b54PcnS5qA

立体機動ちゅーる✨
以前主人がちょむにちゅーるをあげようとして顔面にぶちまけた事があるので、立体機動ちゅーるは取り扱えない事がすでに判明しております(笑)

女性の方が色に敏感らしいのですが本当にそうかも知れませんね!!
ブラウンからブラウンに変えた髪の毛の色にすぐ気付けるし、男性からしたら何本も赤い口紅持ってるように見えても、それは全部違う色だったりするし。

あ、いや。
私の場合ただの疲れ目かも(笑)

Misaki
2019/08/03
ID:YJlV5eu1Pus

奇行種だ!奇行種がいるぞーwww

猫の超大型巨人(ちょむ氏)の中の人がきになる……

シバチカ
2019/08/04
ID:6b54PcnS5qA

普通サイズのちょむ入ってます(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
キサオオノミコトさんの最近の日記

他の感染症 SFTSなど

おはようございます。 世界中で新型肺炎(COVID-19)話題で持ち切りです。イベントは中止・延期、経済への影響は免れないでしょう。 事が起きると政府や行政を非難しがちです。他人の...

2020/02/25 278 0 16

静岡県東部限定だけど猫イベントご案内

* <追記> 2/23時点で下記2つのイベントは新型肺炎の影響で中止になりました。 **...

2020/02/15 224 0 6

新型肺炎が「第2類感染症」に指定

猫を飼っていたり、猫に関わる人にあまり関係無さそうに思うかもしれませんが、実はそうでもないと考えて書いてみます。 いすれは終息を迎える新型肺炎でしょうが、現在進行形で感染者と死者が増えています。...

2020/01/28 364 4 14

徒然日記その4「干支に猫がいない」

今年の干支は「鼠(ネズミ)」。年賀状にも描かれてる場合が多いです。 ウィキペディアを読んでもよく分らないのが私の脳みそ・・しかし十二獣が言い方としては正しそう。 日本では子(ネ)・丑(ウシ...

2020/01/15 247 0 8

徒然日記その3「猫とゴキブリ」

先日ネット見て大笑いしたお話。 「ゴキブリ!ゴキブリ!早く持ってきて!!」と母親が叫ぶのでゴキジェットを手渡した娘・・ すると猛然とゴキジェットで叩いた母親・・という話(笑) ...

2020/01/12 288 0 6

徒然日記その2「猫を外に出す人」

こちらは雨模様の静岡県。 昨日、犬のお散歩中にタバコの吸い殻を1本拾いました。久々のことでした。以前はあちこちで見かけた糞放置とポイ棄て、そして闊歩する猫たち・・この3年間にほとんどなくなりまし...

2020/01/08 570 3 29

徒然日記その1「猫は優遇されてるなぁ」

年末が近づき慌ただしい今日この頃。日ごろ思うことを徒然に書いてみたいと思うようになった。 犬猫が中心になってしまうが独り言です。 <その1>は日ごろ不思議に思ってる犬と猫の違いについて...

2019/12/22 308 2 14

静岡県ボランティア意見交換会に出席「主に猫」

ここの日記に登場する<しゅらこまさん>が出席したそうですが、私も11/4に沼津で開催された意見交換会に出席してみました。有意義でした。(しゅらこまさん、無断で写真使わせてもらいました) 先日...

2019/11/09 273 2 13

捨て猫に対する警察の対応

10月14日に知り合いから電話があった。 自宅の木材置き場のブルーシート内側に子猫が4匹いると言うのだ。雨の日だ。 親猫が濡れないように連れてきたのではないか?と考えたので1日様子を見てく...

2019/10/20 524 6 53

猫と重なる「山口県周南市の野犬問題」

最近、山口県周南市の野犬問題が報道され注目を集めるようになりました。 まず5枚の写真をご覧ください。現地の方から送られてきたものです。(写真をクリックすれば拡大できます。是非拡大してご覧ください...

2019/08/14 1245 11 14