思いだそうとしても思い出せない、というか、
53回目の梅雨だけれど、経験したことがあるのか、こんなに長い梅雨。
そんなことを思っていたら、
やっと今週になって、朝4am、辺りが夏の音へと変わってきている。
ずっと続いていたウグイスとホトトギスの鳴き声が少なくなり、
ヒグラシの鳴き声、そして、空と海の朝ごはん催促攻撃が加わり、
気温が30度を越えてくる、一気に暑くなってくる。
今朝、久しぶり、自宅からの富士山、みえる。

昨日、空と海、2回目ワクチン接種、終了。
ワクチン接種費用 10368円
詳細
再診 500×2 1000円
ピュアパックスRCP 3800×2 7600円
爪切り 500×2 1000円
(爪切りは自分でやればいいのですが今回はお願いする)
空、海ともに、注射に全く無反応、
いつもお互いお尻を噛みつきあっているので、なんともないらしい。
空2.1㌔、海2.4㌔、特に悪いところはなく、◎。
ただ一つ留意すべきこと、
海ちゃん、ちょっとお腹がぽっちゃりしすぎているかなぁ、
もぐら、のような、海。

成長期ではあるので、十分な量をあげながら、
(朝・夕、子猫用カルカンパウチ一袋づつ・日中、カリカリ)、
肥満にならないよう、気を付けてあげてください、
猫は運動ではなく、食べ物の量が大切なんです、
成長してから大変になってしまうので、とのこと。
なるほど。
スレンダーだと思っていた空、これが標準ですね、とのことなのだそう。
ははぁ、でしたか、やはり。
のぼるの大好き、空。
ということで、しばらく、パウチをあげる時、
海が空の分を食べないよう、別々の部屋ですることに、本日より実行。
今日は午前中、横浜市内へ。
帰宅すると、三浦あるある、スイカと枝豆が、出入口に、置いてある。
ありがとうございます、おそらくあの方だろうと、連絡をしてみる、と、やはり。
お礼を伝え、さっそく、枝豆。
お手伝いをしてくれる、空と海。

食べたかった、枝豆。
なので、おもいっきり枝豆を食べたのでした。


最近のコメント