だって、おじたんはいっちゅもプンプンちてるから。
近づくと「しゃーーっ」ってされるんでちゅ。
にゃから、イカ耳でスグに傍を離れまちゅ。
だいたい寝てばっかりにゃけど、ときどきおちごとちていまちゅ。
(横浜時代はセミ・ハンターだったネオはホントは虫大好き)
ハナ姉たんは、なにかってゆーと、おじたんと添い寝ちていまちゅ。

「うるちゃい」ってしゅるのが、もうめんどくちゃいみたいでちゅ。
ハナ姉たんはおっちくなって、今ではたいじゅうが、ほとんどおんなじでちゅ。
年の差かっぷる。ってゆーヤツでちゅか??
ネオおじたんは、他に誰もいにゃくっても、いっつもベッドの端っこで寝ていまちゅ。
カドが好きにゃの? 律儀にゃんでちょうか?

預かりが夜寝るときも。
でも、途中蹴飛ばされて、夜中は椅子に避難ちていまちゅ。
あたち、お目々が変ににゃったとき、いっちょのベッドに寝ていまちた。
あちゅくて、どてん。ってちたら、おじたんの尻尾がありまちた。
くんくんちまちたけど、くちゃい気がちまちた。
(微妙なフレーメン反応・・)
最近のおじたんのゴハンは、
ロイカナの腎臓サポ セレクションと、ピュリナの腎臓サポのみっくすでちゅ。
ドライをボリボリ食べるよーになりまちた。
おちえてもらった、プロバイオデンタルってさぷりの成果でちょうか?
それとも、預かりのすぱるたで、空腹が最高のご馳走にゃんでちゅかね?
腎臓サポのパウチ(フィッシュ)はときどきあげてまちゅが
パウチのうえからモミモミちて、シリコンべらでも潰ちても
ぺろぺろ、おいちー水分っぽいトコばっかり舐めるんでちゅ。
でも、ハナ姉たんもあたちも、腎臓サポパウチが好きにゃので
おこぼれを、ごしょーばんに預かっていまちゅよ。ゴチでちゅ。
にゃから、おじたんの健康のしひょうの体重は、
夏になっても3kgをきーぷちているそーでちゅ。
良かったでちゅね。
ネオおじたんは、エアコンのお部屋にときどき来まちゅ。
おじたんは、自分でお水を飲まにゃいから。
預かりに『水をくれ』って訴えにきているみたいでちゅ。
お水を飲みたいくせに、にゃかにゃか定位置にお座りちまてん。
やっとその気になっても、テル姉たんがその座を奪いまちゅ。
横にある猫水道のお水を出ちて、テル姉たんをそっちへ誘導ちまちゅ。
テル姉たんの、『かっといん』する姿が、
にゃんだか、『タカラヅカ』っぽくて、凛々しーんでちゅ。
おじたんは、お水を自分で要求ちておいて、
気分が乗ってこにゃいと、途中でプイと走って行っちゃったり
飲みはじめる前に、いったん、壁の角にスリスリちゅる習慣があったり。
あと、おじたんは、ずっとお水を飲み続けたそうなんでちゅが、
「げふっ」と言ったら、むせちゃうカモちれないのですぐやめたり、
調子よく飲んでいても、あとで吐いたりちちゃうので
てきどに切り上げるのがポイントだそーでちゅ。
けど、おじたん自信は飲み足りニャイので、
またお水場にお座りちて、もっと。と要求ちて待っていまちゅ。
とにかく手がかかって、でっかい赤ちゃんみたいでちょ。
毎朝、輸液ちてるけど、
おじたんは腎不全ってゆー病気にゃから、
あちゅいし、脱水になりやすいち、水分補給が必要でちゅ。
自分で、猫水道とか、うぉーたーぼうるから
好きにゃときに、好きにゃだけ、お水を飲んだらいいにょに。
ネオおじたん。って呼んでまちゅが、もうおじーたんにゃんだち
ワガママばっかりじゃダメでちゅよ。

にゃが生きちてね。
あたち、あとふた晩でこのおウチからいにゃくなるけど
遠くから、お祈りちていまちゅよ。