かんてんぱぱガーデン内の、
『そば処 栃の木』さんへ
きてるにゃあ♪
[くる] 観点パパーーー!!
[うに] お蕎麦を待つ間に、
かんてんぱぱで採れた
とうもろこしをサービスで
くれたにゃあ♪

[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] きたにゃ♪
単品メニューの、
『京鴨焼き』だにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] このツユが美味しいにゃ♪
ネギもしいたけもズッキーニも
味がしみてて美味しいにゃ♪
京鴨は柔らかくて、
スゴく味が深いにゃ❗
ワタシは好きにゃけど、
風味というか、クセが
スゴく強いにゃから、
苦手な人もいるかもにゃ。
[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] さあ、お蕎麦だにゃあ♪
くるくるの『冷やかけ梅そば』

[くる] キシャーーー♪♪
[うに] 暑い日には嬉しい、
酸味だにゃあ♪
[くる] チャム………チャム…………♪♪
[うに] ワタシは、
『十割天ぷらもり蕎麦』にゃ♪

[うに] 天ぷらはくるくると
分けて食べるにゃ♪

[くる] テンプラーーー♪♪
[うに] えび、カボチャ、まいたけ、
なす、ズッキーニ、
キスかにゃ?
[くる] 海老、フワフワジャーーー!!
[うに] はにゃ❗❗
海老、ぽにょぽにょにゃ♪♪
[くる] フワフワジャーーー!!
[うに] ぽにょぽにょにゃ♪♪
………これだにゃ♪
ワタシはこういう天ぷらを
求めてるんだにゃ♪
ちゃんと仕込みして、
揚げるタイミングを心得て
るんだにゃ♪
絶妙の天ぷらにゃ♪
[くる] ズッキーニ、美味ミャーーー!!
[うに] 十割蕎麦も美味しいにゃ♪♪
こういう観光地にある、
ファミリー向けなお店にゃから、
機械製麺かと思いきや、
ちゃんと手打ちにゃ♪
このお蕎麦屋さんは、やっぱり
かんてんぱぱが経営してるのかにゃ?
そば職人さん、調理師さんを
雇ってやってるのかにゃ?
……十割蕎麦の盛りっぷりが
いいんだにゃ❗
この量で1000円、
天ぷらつきで1550円。
観光地ぼったくり料金どころか、
個人経営の小さなお店には
真似できない価格設定だにゃ❗❗
接客のホール担当さん達も、
しっかり教育されてるにゃ♪
お茶を何回も注ぎにきてくれたにゃ♪
[くる] クルッピーーー!!
クルッポーーー!!
[うに] くるくるも久しぶりに
大絶賛にゃ♪
ワタシは観光客目当てのお店かにゃ?
と、少し心配してたにゃけど、
お蕎麦、料理の美味しさ、
価格、入りやすい明るくて
広々した店内、従業員の接客、
トータル的にスゴく
いいお蕎麦屋さんだと思うにゃ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] うにゃ♪♪
栃の木さんは、冬期限定メニューに
とうじそばがあるらしいにゃから、
寒くなったらまた、きたいにゃあ♪
[くる] 当時ソバーーー♪♪
[うに] 決まりにゃ❗❗
今年のうにくるの年越し蕎麦は、
栃の木さんで、とうじそばだにゃあ♪
[くる] キャアアアアアアーーー♪♪
…………………続く。
※都合により
(まだ、とうじそばを食べに行ってないので)(笑)
後編は1月5日アップの予定です。
皆様、よいお年を♪
最近のコメント