龍馬

沖縄県 50代 女性

のんびりマイペースな私!! 龍馬(りょうま) 幸(こう) りんりん 琉那(るな) 雲母(キララ) いつの間にか5匹の母ちゃんに! よろしくお願いします( *゚...

タグ

日記検索

最近のコメント

もう…洗濯板には戻れない⁉️ かずくんと小梅さん さん
紫陽花 龍馬 さん
紫陽花 Ozma さん
紫陽花 龍馬 さん
紫陽花 ピース&杏 さん

My Cats(6)

}
幸(こう)

幸(こう)


}
雲母(キララ)

雲母(キララ)


}
琉那(ルナ)

琉那(ルナ)


}
さんご

さんご


}
りんりん

りんりん


もっと見る

龍馬さんのホーム
ネコジルシ

沖縄のお盆ウンケー、ウークイご紹介します。(猫無し)
2019年8月14日(水) 414 / 8

お盆休み2019年沖縄は何時になるの?旧盆の行事をご紹介します!【1日目】

1日目を「ウンケー」祖先の霊をお迎えする日と言います。

水菓子(スイカ、パイナップル、ナシ)、野菜、ショウガ、サトウキビ団子、麦、米、里芋で仏壇を飾ります。

「ウンケージューシー」という沖縄版炊き込みご飯をお供えし、ご先祖様から先に食べていただくので一緒にお供えした線香が消えたら食べ終わったという風に考えられています。

沖縄のお盆の初日に当たる「ウンケー」では、ご先祖様を自宅へ迎える行事が行われるのが一般的。

ご先祖様の魂は仏壇ではなくお墓にあるものとされていますが、七夕でご報告したので、門前でろうそくなどの灯を一対(両脇に二つ)灯して、ヒラウコー(沖縄のお線香)を焚いて出迎えます。

沖縄のお線香、平御香(ヒラウコー)はお線香が6本がくっ付き、一枚の板のような形状なので、ヒトヒラという数え方をするそうですが、割らないままの「一平(ヒトヒラ)」はあまり使いません。

通常は半分に割った3 本(「天・地・己」の調和を意味)を使い、自分の願い事がある時に使います。

12 本は十二支の干支の神様をあらわし、旧暦の一日、十五日に家族の健康祈願などで使います。

他にも御願の内容によって、一平と1/6 をプラスした「7 本」や、3 本を三つあわせた「9本」、などなどパターンを使い分けていくのです。

2枚という事はお線香は12本。

ご先祖様をお出迎えした後は、仏壇に持ち帰ることもあれば、そのままのことも、、、家庭によって様々。

沖縄のお盆の重箱料理の供え物「ウサンミ」は、ウンケーでは登場せず、ウンケージューシーに酢の物(ウサチ)を添えてお供えします。

お盆休み2019年沖縄は何時になるの?旧盆の行事をご紹介します!【2日目】

2日目を「カナビ」といいますが、ご先祖様も家に帰ってきているので特に行事は無いそうです。

親戚への挨拶回りをし、ソーメンや甘菓子などをお供えします。



この日は位牌を持たない家は、位牌のある家を回り「お中元」を届ける風習があります。



お中元に贈る物は全国的な物とほぼ同じ缶詰や食用油、お米など、使い勝手が良く長持ちするものや、最後に親族で分け合いやすい個包装された、賞味期限の長い菓子などが多いようですよ。



ナカビでは位牌のある家は、訪れた親族をもてなすのが基本。本来は朝、昼、夜、とご先祖様へ供える料理が決まっていましたが、今では家族が食べる料理を供える家庭が多いですが、



沖縄のお盆のナカビの、お昼ご飯にそうめんを食べながら、ご先祖様にもお供えするのも作法のひとつ

お盆休み2019年沖縄は何時になるの?旧盆の行事をご紹介します!【3日目】

3日目を「ウークイ」といい、祖先をあの世へお見送りする日なのでとても重要な日です。



この日は仏壇にはご馳走が並べられます。重箱料理のお供え物「ウサンミ」も登場!



皮付きの三枚肉やごぼう、こんにゃく、天ぷら、中身汁(沖縄料理)、かまぼこ、お餅、昆布、揚げ豆腐などの御馳走で、ご先祖様をもてなします。

特に仏壇のある家庭のお母さんは寝る間も惜しんで料理していますよ。



この日はご先祖様をお見送りする大事な日なので、ウークイの御願は夜遅くに行われるのが特徴で、ご先祖様があの世で困らないようにウチカビというあの世へもっていくお金を送り火のように燃やして、お見送りをします。
ウチカビは、あの世では2億とも言われます。
現代では、あの世に帰るタクシーが、とても高いしあの世に、お土産も買っていかないといけないので、たくさんウチカビを持たせないといけない!って言う、少し笑い話もあります笑笑

今日は、ナカビです!
ミチジュネと言う、部落ごとのエイサーが夜太鼓や踊りをしながら、部落を周ります。
あっちこっちから、聞こえるエイサーの太鼓の音、
沖縄のお盆です!
悲しい事に、私は、この3日間仕事です。°°(≧︎□︎≦︎)°°。
今年は、内地のお盆と、沖縄の旧盆が、重なりました!あまりない事です!
なので、空港は物凄い人、人…人酔い気味な私です((○︎| ̄|_


幸ちゃんの、その悪そうなお顔好きよ❤️
29 ぺったん ラキシア ラキシア ちゃめろん ちゃめろん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ねこばこ ねこばこ やまのたぬき やまのたぬき じゅんた じゅんた n.にゃち n.にゃち capran capran さんにゃん さんにゃん こてぷ こてぷ バーマン バーマン メグミ メグミ 猫絵 猫絵 MとM MとM
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2019/08/18

ちゃめろん 2019/08/18

ねこばこ 2019/08/15

じゅんた 2019/08/14

n.にゃち 2019/08/14

capran 2019/08/14

さんにゃん 2019/08/14

こてぷ 2019/08/14

バーマン 2019/08/14

メグミ 2019/08/14

猫絵 2019/08/14

MとM 2019/08/14

こると 2019/08/14

gattina 2019/08/14

kazukomomo 2019/08/14

Kano. 2019/08/14

9_6 2019/08/14

megu-megu 2019/08/14

koko2828 2019/08/14

かしす 2019/08/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

チャチョママ
2023/09/16
ID:R8TZw.0GmaM

そーよ!!!
これこれー! 白くまモナカ✨🤩
お餅?ギュウヒ?が入ってるって書いてなかったかな?食べたいー!!

前橋のとあるショッピングモールで見たんだけど、そこのスーパーいつも鬼混み過ぎて、レジ待ってたら溶けちゃうから買えなかったの💦💦

ぴみちゃん、念願のカートだね!
いっちょ前に立ち乗りしちゃってぇ〜👏🥰
ぽんぽん緩くなっちゃったかぁ😣
良いコのぽんぽん、治れ治れ〰︎👐

もう手術するのかー😱💦
朝ごはん食べられないの、見てる方も辛い😭

お祭り小僧
2023/09/16
ID:xXtoHqo2hXE

(^^)/🎀

まだ食べてないんだ、白くまモナカ
ぷっちょ白くまは、季節限定らしくて、このまえ買い占めといた

今日は帰りに郵便局で記帳したかったんだけど、アイスが溶けるーって思って寄らずに帰って来た

スーパーによっては、冷凍食品袋が有るかも、会計すませたら すぐ食べちゃうとか(*^-^*)


なんだか 慌ただしい、4週も続けて病院に行って、やれやれと思ったら、避妊手術・・・
もう少し このままがいい、って思ったりもするけど、発情が来ちゃったらねえ・・・
ついこの前は もっと身体が しっかりしないと手術はダメだ、って言われたのに、今日は9kgだもん・・・

朝の下痢を最後に、運ウンしてない・・・
雨降って来たし、そと出せないし、トイレで やってもらおう、網に付いたら♂が洗うし・・(*^-^*)

ねこきっくす
2023/09/17
ID:yeTpJU2seh.

お祭り小僧さん、こんにちは✨

(≧▽≦)麻花瑠くん!
網戸なめプリンセス👸だよぉ!💕

おばちゃん、今から網戸掃除しようと
思います✨
街路樹の掃除をしていたら、今年は
どんぐりがたくさん落ちていて、
秋だなといや…真夏の暑さに汗だくです🤣💦

ぴみちゃん!ぽんぽん早く治りますように✨✨✨✨
大五郎お兄ちゃんと、月日に負けない位
濃厚なHAPPYワンダフル🐶ライフを
満喫してワン🎵

焼き芋🍠美味しいですよね❤️
軽トラで売りにこられるのですが、
今年はいくらになるやら、不安です😁

お祭り小僧
2023/09/17
ID:xXtoHqo2hXE

こんばんは(^^)/🐢 遅うなりました(^▽^;)

麻花瑠🐱「網戸なめ・・プリンセス? そんな言葉、ぼくの辞書には載ってないもん(≧▽≦)」

福ちゃん😼「秋らしいモノを拾って 汗だくになって、真夏を実感するなんて、ハリネエさん🐢って、おもしろ~い(≧▽≦)」

ぴみか🐶「こんばんワン(^^)/ ぴみちゃん🐶ね、今朝もね、夕方もね、父ちゃんが掴める『良い運ウン』したらね、喜ばれちゃったー\(^o^)/」

♂の日記に 焼き芋が登場したこと有るんだけど、また作ってくれって頼んでも、忙しいから嫌だ、って言われちゃう・・・
どうでも良い話だけど、ワタシ、焼き芋の「皮」が好き(^^)/🎵 あっ、チョットは 身も くっ付いてた方がイイな(^▽^;)

うめまさ
2023/09/17
ID:1tIhV3iczEU

トイレットペーパーのお試しですか?

お店によってはトイレに販売商品が設置されているお店がありますね「このトイレのペーパーは店頭で販売しております」とか。

コロナで紙製品の供給が不安定になった時の盗難防止も兼ねていたと記憶していますが。

お祭り小僧
2023/09/17
ID:xXtoHqo2hXE

こんばんはー(^^)/✨

そうよ、「お試し」が良いわよね、「何十センチか切って、持って行ってください! 」って書いとけば良いのよ(*^-^*)
その場で チョット触るだけー、じゃ、足りないわよねー(*^-^*)

そうだ、誰だっけ? チョットお偉い人が捕まったのって・・・
お腹が悪くて あとでも使いたいから、とか言って、何個か トイレットペーパーを 失敬しちゃって・・・
なんだか寂しい事件に思えたわ・・・
ロールじゃなくて、120センチくらい貰っちゃおう、くらいだったら可愛かったのかしら・・
ぺったん ぺったん したユーザ
龍馬さんの最近の日記

ニャンズ達のイャイャの日!

今日はニャンズの体重測定、爪切り、ブラッシングを一気に6ニャン済ませました。 そして、ルナたん いい顔してる(...

2025/03/30 184 0 34

もう…洗濯板には戻れない⁉️

ついに洗濯機が壊れました。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。 12〜3年頑張ってもらいました。 お疲れ様でした。 洗濯機が無い生活って…大変ですね💦 買ったのはいいけど、引っ越...

2025/03/24 156 6 34

紫陽花

昨年の今頃に買った紫陽花が 今年も、昨年よりも多く満開に咲いてくれました♪ 2月の中旬から咲き始め 2月の後半千葉に行くので、もしかしたら満開の時と見逃すかもしれない…ってハラハラ...

2025/03/18 117 4 31

暑い(;´∀︎`;)<。

千葉では、あんなに寒かったのに、 沖縄暑い🥵 まだ、お家ではクーラーつけたくは無いので 今日扇風機を、リビングに置き窓全開にしました。 コタツと ストーブは、片付けました。 早く半袖出さ...

2025/03/11 122 2 30

旅ジルシ

2月の終わりから6日程千葉県に居る長男の所に行って来ました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ もちろん、孫ちゃん会いに♪︎♪︎ 1日目は、成田山へ 天気も良くポカポカ✨梅も満開で孫ちゃんとおてて繋いで...

2025/03/08 151 0 31

ふふふッ

私は今何処にいるでしょう⁇ 梅は満開です♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ うなぎ美味しいかったなぁ〜❤️ 孫ちゃんといっぱい歩いてバ...

2025/03/01 118 2 32

ニャーニャーの日

今日は、2月22日猫の日ですね! いつ見てもイケオジ(〃艸〃) いつまでたっても甘えん坊でデレデレ みんな女の子の中唯一の男子 女の子の前では「俺は男だ」って威張るくせに、本当は...

2025/02/22 108 2 32

桜🌸

桜咲く頃、春の訪れ って言いますが、沖縄では「冬の訪れ」ともいいます。 そう、沖縄で1番寒い季節1月.2月に咲くからみたいです。 寒緋桜、漢字見るとホホォ〜って思いますね。台湾桜とも言われます。...

2025/01/31 110 0 35

若者よ😅💦

コタツ設置してようやくコタツの魅力に取り憑かれた2匹 若い2匹が占領😅 あら😍 ラブラブ🥰なのね🥰 一番の寒がりのコウちゃんは、この若い2匹が入ってると入りたいけ...

2025/01/16 133 0 33

コタツ初体験のニャンズ達

沖縄に来て30年… 初めてコタツを買いました。 コタツ探す事…お店5〜6件回ってようやく見つけました。 しかも、現品一点…しかも展示してたもの😓 なので5000円値引きされてました。 スタッ...

2025/01/15 131 0 38