一太郎&二太郎のママと拡散してしまいましたが、写真を見て、あれっ?顔が違う?となり、一太郎たちのママではないと判明しました!!

我が家の真央ちゃんに少し似ています。
ボランティアさんも全ての猫を完全に覚えるのは無理ですし、ソックスを履いたような猫というだけで、気が動転していたのもあり、一太郎たちのママだと思ったそうです。
でも、この子もTNRが済んだ猫であることに間違いはないし、必死に生きようとしていることにも間違いはありませんからね。
もう、ボランティアさん、今日も25匹目の猫を病院に搬送したそうです。
このお休みの間もずっと、捕獲しては病院へ搬送を繰り返しています。
本当に頭が下がります。
そうそう、私なんて、黒猫が3匹いたときは、よく間違えましたし、似たような模様を見分けるのは本当に大変です(;^ω^)
黒猫とキジ猫はとくに・・・

指先だけソックスを履いたような感じですね。
うれしい話ですが、今日、ボランティアさんが面会に行ったら、昨日は横たわっていたのに、今日は座ってる感じになっていて、腎臓の数値も昨日は高かったのに、今日は正常に戻っていたそうです。
今日の先生の話では、落ちる時もどうも足から着地しようとしたらしく、足は完全に骨折していますが、肺などに異常がなかったのはそのおかげだったようです。
今日はちゅーるも食べたそうですよ♪
とっても生命力のある子のようなので、このまま頑張って欲しいですね。
寄付の方は今後も募っております。
cooma_cats@yahoo.co.jp
引き続き、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
最近のコメント