kaneko

福島県 50代 女性

家族みんな猫好きです

日記検索

My Cats(3)

}
ミケ

ミケ


}
茶太郎

茶太郎


}
かりん

かりん


もっと見る

kanekoさんのホーム
ネコジルシ

田舎の介護施設で仕事をしている私。
2019年8月17日(土) 824 / 1

介護施設で仕事をしているのですが、とっても田舎でスーパーまで、車で30分もかかるとっても田舎なのですが、周りは農家、小屋なんてとっても大きく野良猫が住み着いてもちっとも邪魔にならない感じ。前回は友達の家の小屋で子猫を保護し、今回は違う家の小屋で子猫を保護しました。まだまだ子猫が出てきそうな感じがする。

何故⁇私がお預かり里親募集をしてるの⁇だと思いますが、田舎なので高齢者が多く子猫を見つけると、川にさようならなんて事もある地域なので、ディーサービス来る利用者様や施設の周りの人などに声掛けしていました。

本当に良いのと言われます。愛する猫様のためにお仕事しているので、猫様が苦しむ姿は見たくないので、子猫がいるよ。と言われると、捕まえに行ってしまう私は現在変人扱いされています。ママ猫も何とかしたのですが、そこは難しいな。捕まえれないよ。逃げ足早くて、歳が歳なので。済みません。

今回の4匹はミルクと離乳を食べはじめました。野良様の子猫とは思えない可愛さと、大人しさです。猫用ベットで4匹でのんびりノビノビしています。(猫用ベットは主人の母のベットなのです今は猫様が占領してます)

写真ブレブレですが、とっても愛らしいお顔の子猫たちです。













どの子も可愛いです。

24 ぺったん マモー マモー アリス姫 アリス姫 kddgpx kddgpx s.aya s.aya なんちれ なんちれ モカリーナ モカリーナ セブンの息子 セブンの息子 モモ* モモ* 猫騎士みーお 猫騎士みーお ねこ長男 ねこ長男 メグミ メグミ とうりん とうりん ポワン ポワン Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

マモー 2020/06/06

アリス姫 2019/09/13

kddgpx 2019/08/26

s.aya 2019/08/19

なんちれ 2019/08/19

モカリーナ 2019/08/17

モモ* 2019/08/17

ねこ長男 2019/08/17

メグミ 2019/08/17

とうりん 2019/08/17

ポワン 2019/08/17

Kano. 2019/08/17

きゃう 2019/08/17

gattina 2019/08/17

ちゃーた 2019/08/17

スナザメ 2019/08/17

Ouちゃん 2019/08/17

むーんたん 2019/08/17

fuu2011 2019/08/17

てんぷく 2019/08/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

candycandy
2020/05/06
ID:DZUv76O7BCA

こんにちは
お久しぶりです
いつも沢山の猫ちゃんを救ってくださりありがとうございます!

コロナで殺処分ゼロに向けて野良猫の避妊去勢手術を進めるTNRという活動も思うように進まず、これまでやってきたことがリセットされるのではないだろうかとボランティアたちは危惧しています。

お庭に現れた茶虎ちゃん、むーんたんさん宅のにぎやかな団らんがうらやましかったのかもしれませんね。
保護してあげたい気持ちはよくわかりますが、
家猫になれる子かどうかは捕まえてみないとわかりません。

お勧めとしては、よくご存じかもしれませんが、
まずはボランティアさんに捕獲器をセットしてもらって捕獲、去勢手術、耳カット、できればノミダニ駆除とワクチンをしてあげてください。
そして病院に入院している間に獣医さんに様子を見てもらい、明らかにシャーシャーだったら心苦しいですが外にリリースして、これから毎日餌やりをしてあげてください。 万が一人馴れしていた場合は、そのまま保護も可能かもしれません。 これからもっと弱った瀕死の猫や子猫に出会うかもしれませんので、その子のためにおうちに一枠空けて置いてあげるというのも一つの考え方だと思います。
いずれにしても、いつも可哀想な猫に思いを向けてくださりありがとうございます。

むーんたん
2020/05/06
ID:IYNHIKw1MO6

candy candy 様

こんにちは!

お忙しい中、アドバイス等を頂きまして
ありがとうございます。

今朝は来ないなー、と思っていたら
雷の後に大雨の後に見たら、来ていました!

ドライフードが好きなようで、食後には水を飲むあたり
やっぱり飼い猫だったのかなぁと思います。

今日は食後、帰らず玄関を見ていたり
家に入りたい様子でした。

今は隣家の玄関マットで寛いでいるので、猫が苦手と聞いてるし困った感じです。

今日、見た感じで背中に黒い物が動いていたのでノミはいますね。

左耳の内側に負傷の跡があります。

爽ちゃんが網戸越しにウチの子達と会ったのが、4月30日。
茶とらんは5月2日と近いですね。

猫がいる家なら、ごはんが食べられると思って来るのでしょうか。

かかりつけの病院は昨夜、電話で聞いた限りは今日は予約で受診不可と、特に午前中は今の時期
犬の狂犬予防接種やらで6月までは混むと聞いてますし。

ボランティアの方々とは、最近では連絡のやり取りをしておらず…

あー、悩ましいところです😓

candycandy
2020/05/06
ID:DZUv76O7BCA

悩ましいですね。
でもたぶん捕獲器でないと捕まらないので、ボランティアさんに連絡した方が良いですよ。よく餌やりさんが、手で捕まえようとして噛まれて怪我したり、却って警戒して来なくなったり、キャリーに無理やり押し込んで途中で暴れて逃げ出したり、それで事故にあったり、という話も聞いていますから。
絶対捕獲器をお使いになることをお勧めします。

ボランティアなら沢山の病院を知っているはずです。
もし必要ならご自宅の近くのボランティアをSNSで募ってみることはできますので、お知らせくださいね。

むーんたん
2020/05/06
ID:IYNHIKw1MO6

ありがとうございます!

今も隣の玄関前で寝ています💦

先程、爽ちゃんの事で知り合いになった近所の人に相談したところ
以前、捕獲器を貸してくれたボランティアの方に連絡してみて下さるという話になっています!

我が家が多頭なので、おそらくTNRとなるようです。

今の状況でいつ頃になるか?は、わかりませんが
話を聞いて下さるだけでも心強く、有難い事と思います😂

candycandy
2020/05/06
ID:DZUv76O7BCA

猫の妊娠期間は2か月なので、その子が妊娠させた子は2カ月後には生まれてしまいます。 どうかよろしくお願いします

むーんたん
2020/05/06
ID:IYNHIKw1MO6

承知しました!

色々とアドバイス下さりまして
有難うございます🙏

kusukeabe
2020/05/07
ID:mJDU6vVwaYI

こんにちは。お世話になっております。
以前に、龍、醒、ココを捕獲の際に使った捕獲器を持ってますので、
必要でしたら、仰っしゃって下さいませ。

むーんたん
2020/05/07
ID:IYNHIKw1MO6

kusukeabe 様

こんにちは。

こちらこそ叔母様より頂き物と色々、有難うございます!

今日、近所の方から紹介して頂いたボランティアの方とお話でき
明日、そのお父さんが捕獲器を借りに行ってくれる事になりました。

あとは去勢手術をしてくれる病院で予約が決まり次第…の流れで入ってもらう予定となるそうです!

ところでセイちゃんですが
昨夜、病院から検査結果がありまして!
今回もコロナは検出されず、炎症マーカーも範囲内で大丈夫だと伺いました🙆‍♀️

あと2週間の服用、頑張ります❗️

ユス
2020/05/07
ID:IKWduaaHJ5Q

今晩は‼(^-^)
立派な雄猫さんですが〰💦😣😣😣

セイちゃんの嬉しいご報告✨にはホッとしました❗😄

むーんたん
2020/05/08
ID:IYNHIKw1MO6

ユス 様

おはようございます♪

何時もコメント頂きまして
ありがとうございます🍀

茶とらん😹
去年の今頃だったら、もしかしたら迎えられたかも。

昨日は窓の前でお腹を見せ
ゴローんゴローんして、可愛いアピールしてたり!

リターンするのは初めてで、なんだか心苦しいです😓

こんな事が起きるとは予想外でしたが、お世話になるお母さんには母の日に!と、お花を注文していて
ちょうど明日、届くそうでタイミング良かったです😅

セイちゃんは順調に成果が出て
ホッとしています😂
ぺったん ぺったん したユーザ
kanekoさんの最近の日記

残された子猫里親が決まりました。

他の兄弟たちの分も幸せにという思いで里親探しをしていました。 知人にとにかく声をかけ、持ち家、家族が居る事、高齢でない事、等々で見つかりました。 お家が広く、三世代同居で完全室内飼い、とにかく大切...

2020/06/09 865 2 28

残された子猫の事を思うと幸せになってほしい。

子猫とママ猫の保護と里親探しの依頼が先週ありました。 急ぎでとのことでしたが、私自身子猫と成猫のお預かりしていて手一杯だったので、知人の自宅に一時保護してからこれからを考える事にし、急ぎ保護して頂き...

2020/06/06 604 0 35

茶トラくんの家族を探しています。よろしくね

白茶トラ君は住宅地の一角で野良の子猫です。兄弟は2匹います。 運よく白茶トラくんは保護されました。残りの兄弟も今近所の猫好き住民により頑張っていますが、日中の暑さで見つける事が出来ないそうです。 ...

2019/08/08 685 2 23

黒猫とキジトラの兄弟子猫たち。

高齢のご夫婦が散歩の途中で段ボール箱に入った猫たちを発見、このままではきっと死んでしまうと思い保護した子猫は黒猫3匹、キジトラ2匹の5匹の兄弟、どうしたものか⁇で、私の所に来ました。 生後3週間のこ...

2018/11/18 648 8 39

久しぶりの日記です。

母の介護でネコジルシからも、猫の保護からも離れていました。 今回、友達の依頼で、久しぶりに里親探しをします。 友達のために頑張ると思ったのは、この子たちの前に全介助の子猫を友達が保護し、自分の...

2018/10/11 643 1 28

保護猫4兄妹里親様の元にお届け終わりました。よかった。

生後3ヶ月と少し大きく人馴れがイマイチと里親探しは厳しいかなと思っていたのですが、何とかなるものなんですね。ほっとしました。 三毛猫って好きな人は本当に三毛ラブなんだと今回本当に思いました。三毛...

2016/07/24 571 4 7

子猫たち保護出来まいた。

残りの子猫たち来ました。 でも、凄いです。良く捕まえてねと、感心してます。 私の家に来て3日ですが先に来ていた三毛ちゃんは家の猫と仲良くなりまったりと暮らしていたのですが、同じ兄弟猫に威嚇して...

2016/07/11 524 0 19

子猫の捕獲1匹出来ました。

子猫は全部で4匹いるそうです。 午後、子猫の住んでいる家の方が何とか1匹捕まえたと届けてくれました。 生後3ヶ月縞三毛ちゃん。もちろん女の子です。 威嚇が凄かったのですが、抱っこすると大人し...

2016/07/05 566 2 19

捕獲出来ませんでした。今日の白キジちゃん。

朝から子猫が住み着いているお宅へ。まったく姿は無し。今日は雨だったので猫たちは縁の下で休んでいる様子。お家の方にお話を聞き子猫たちの捕獲をお願いしました。 ママ猫をどうしたいのかも一緒に聞き避妊...

2016/07/05 493 0 12

新たな保護依頼が・・・・・。

今日お友達から70歳の高齢の一人暮らしの家の縁の下でママ猫が子猫の子育てを始めてしまったそうです。子猫だけでも何とか保護して里親探しが出来ないのかと。 まだまだ小さい子猫たちこのままでは野良猫になる...

2016/07/04 471 0 13