暑さのせいもあってか、朝からロングバケーション中の旦那と家事をめぐって一悶着ありました。
(もう昼御飯のレパートリーがないから作りたくない。でも夜には仲間と飲みに行くねという内容にキレた私)
出勤前に学校行事の手伝いをして、エアコンのない仕事場で汗だくになりながら午前の仕事を終え、昼休み。
スマホにものすごい着信。
子供会の人たちからで、地域の子供みこしの時間になっても長女が来ないのを心配しての連絡でした。
あわてて旦那に連絡すると、
「長女疲れてるから行かないって。誰か迎えにきたけど、謝っといたからいいでしょ」だって。
行かないなら、近所のママに連絡しとけや!
(#`皿´)
地区ごとにおみこしをバトンのようにまわして行くから、長女が休みの連絡をしなかったことで、大幅にタイムロスがあったのに。
またラジオ体操はじまったら、お詫び行脚せねばならん…
イライラしながら家に帰ると、ちびすけが見当たらない。
隠れていそうな場所を徹底的に捜索するも見つからず。
桃太郎は寝てるし。
網戸もすべて確認したけど、出ていける隙間はなし。
そういえば、長女を迎えに来てくれた人、ちゃんと扉閉めてた?と旦那に聞くと
「わからん。でも普通、猫逃げたらわかるだろ」
いやいや、その人、だいぶ目が悪いから…
もしかして、風除室にいたのに気付かずに、私が出入りして、その隙に逃げ出した?
自己嫌悪…
とにかくもう一度探そう!と険悪だった旦那と一時休戦して再び大捜索。
押し入れの中身を出したり、猫が入れないはずの部屋の隅々まで確認。
昼寝終えた桃太郎が、縁側でゴロリ。
ちょっと桃太郎、ちびすけ探してよ!
ん?いた!
桃太郎の近くでカーテンに隠れるちびすけを発見!
さっきから散々見ていたのに、全然わからなかった。
もしかして、カーテンに登ってた?
そして、キャットタワーに戻る桃太郎。

🍑「すぐそこにいるのに、何バタバタしてるの?」
ほっとしたら、何だかすべてがどうでもよくなった(笑)


歴史は繰り返すpart2
最近のコメント