大きな台風が日本を通過しましたね。
被害等に合われたみなさまには心からお見舞い申し上げます。
幸いな事に、ここ山陰は台風の中心が通過した割には風も雨もさほどでもありませんでした。
今回の台風は中心から遠く離れたところで風や雨の影響が大きかったようですね。
天気図を見ると南の海上に熱帯低気圧が西に進んでるようです。
近いうちに、台風に発達して、また日本にやって来そうです。
くれぐれも、災害対策は怠りのないようにしましょう。
ところで、長く患っております腱鞘炎ですが、まだ腱鞘炎です((+_+))
ずいぶんと痛みも無くなっては来てるのですが、どうしても左手の中指だけが痛いんですよね。
今回の事で、普段よく使う指は人差し指と思っていたのですが、思った以上に中指も使ってるんですよね。
そんなかんなで、セナちゃん部屋の建設も停滞気味です。
でも、な~んにも進行しないのもセナちゃんの非難を浴びそうですので細々とやっております。

【窓にキャットウォークを設置】
やはり窓から外を眺めるのが、家猫ちゃん達にとっては一番の楽しみですよね♪
ってことで、セナ部屋の窓にキャットウォークを付けてみました。

【早朝の涼しい時間にマッタリ中】
やはり窓際のキャットウォークはセナちゃんもすぐに気に入ってくれました。
しかし、セナママより「ちょっと狭いんじゃない??」との鋭い指摘がΣ(゚Д゚)
確かに、マッタリするにはちょっと狭そうですね・・
もちろんすぐに拡張工事に着手して・・

【拡張しました】
これ以上拡張すると、窓の開け閉め等、他の問題が出そうですので、これくらいが限界ですね。
それでも、セナちゃんにとっては良い感じになりました。

【窓際で朝寝中です】
日中はまだまだ暑いのですが、早朝は結構涼しい風がセナ部屋を吹き抜けて行きます。
太陽が顔を出して、部屋が暑くなるまで、セナちゃんはこの窓際で、外を観たりウトウトしたりして微睡んでます。
ところで、ずぶんと過ぎてしまいましたが「International Cat Day (World Cat Day) 」記念としてカルディが発売した猫バッグをゲットしておりました!(^^)!

【記念撮影♫】
ちなみに、バッグの柄は裏側ですね。表はたくさん紹介されてますね。
カルディさんのバッグは白ネコ柄が中心ですので、セナちゃんもお気に入りです。
「セナちゃん、窓のキャットウォークはどうかな?」
「ニャンニャン~♪」(広くなっていい感じになったニャン♪)
「それは良かったです。他に何か??」
「ニャン~んニャンニャン♪」(暑いから、もっと涼しくするニャン♪)
「それは猫神様にお願いしてください。セナちゃんエアコン入れてもダメだしね。」
「ニャ~ん、ニャンニャンなン♪」(エアコンは嫌いだニャン♪)
「じゃ、秋になるまで我慢だね」
「ニャン~ん!ニャンニャンニャン♪」(我慢するには先立つものが必要ニャン♪)
「はいはい、オヤツですね。オヤツ食べて朝寝してください」
「ニャン~ん、ニャンニャン♪」(朝寝前にはオヤツが必要ニャン♪)
「はいはい、セナちゃんには敵いませんね」
ところで、今日はいつもお世話になってる近所の保護団体さんの譲渡会があります。
気になる子が居そうですので、ちょっとお邪魔する予定です。
残暑がまだまだ厳しいです、熱中症とかにはくれぐれもお気を付けくださいね!(^^)!
最近のコメント