此れは2階建て、テラスを作りました。
2棟目の1階に爪とぎを入れて、マタタビの粉を撒いたらcwoが、うっとりしていました。
こんな風に2棟を繋げると中は迷路のようです。1階で繋がっています。
出口は1棟目の2階と、2棟目の1階になります。
2階の窓のからテラスを覗いたり、手を出したり出来ます。

chiroは、体が大きいせいかあまり移動しませんが、cwoは、どこからでも出入りします。
1棟目の2階の窓が小さくてcwoしか出られませんでした。
其れで2棟目は少々広げてみました。
chiroが覗いている窓です。ボンも其処からなら出られます。

並べ方を変えて、2階の窓と入り口を近づけてみました。
cwoは、1階から入って登ってきました。

この後chiroは、窓から出て、隣の棟へ移って遊んでいました。
ユックリ休みたい時など、chiroは1階でcwoはおもに2階で寝ていることがあります。
軽いし、色々並べ替えられるので作ってみて便利でした。
並べ方を平行にすると2棟の1階と2階の窓が偶然、同じ位置で、両方から覗けます。
今日は良いお天気ですね。またまた、お外コールが始まっています。
猫ハウスも、お外の魅力に勝てないこの頃、ワンダーランドでオモチャでも探そうかな?
最近のコメント