自分で決めたと言え全7回って多い!・・でも、もう戻れにゃい。
羊毛でくるんだスポンジボール、
猫柄にして尻尾を伸ばした『猫ちゃんおちりボール』です。
猫柄については、雰囲気でデフォルメしておりまして、
ホンモノ猫をよーく知る方からしたら、
きっと「あー、まぁ・・ねぇ・・」とゆー感じなのですが
チャリティと言う名のもとに(?)暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。
茶白・サビ・茶トラ・キジトラ

白黒ブチ・三毛・ロシアンブルー・縞三毛

中のスポンジボールは50mm径ですが、
毛量やフェルト化の具合で大きさは異なります。
ラッピングは、前回とほぼ同じ。お手にとって直に触っていただけます。
前回は、タコ糸を長ーく通したままでしたが、
今回は、ボールに通したドイリーの糸を、ステッチリボンに渡しています。


なんとなく色が地味なので、リボンは赤にしてみました。
梱包した都合上、バーガー袋がちょっとクシャっとしているかもしれません。
申し訳ございません。
過去のおちりボール失敗作*の動画です。
*ロン毛を束ねてる秋葉のオタクみたいな感じになってしまった
【ゴムボール・カラカラボール以上に、必ず目の届くところで遊んであげてください】
ウチでは、猫の興味をソソりまくっているスポンジボールですが
とってもハムハムされやすいです。
今回も、ラッピングのときに、風が強くてほんの1分、洗濯を見にベランダに行って戻ったら
誰かにハムられていました(犯にゃん不明)被害が少な目でよかった・・

そして、ケースにフタしてトイレへ行ったら、
テルちゃんが、おちりボール”茶トラ”を銜えて『♪~』と、澄まして歩いていました。
いつの間に!?
⇒ソッコー取り上げて、必死にニードルでメンテしました(汗)
おちりボールを破壊するならスクちゃんだろう。と思っていたのに
普段クールなハナちゃんにヤラれました。
こうなったら即座に取り上げてください。
誤飲の恐れが高いです。オモチャが凶器に変わってしまいます。
銜えて持って行かれないように、釣り竿オモチャにしていただくと安心です。
オススメは、あんこくタイガーさんの『釣り竿』とセットで是非!!
(ヒモも誤飲すると危険ですので、あちょんでタイムが終わったら
引き出しなどにしまうなど、ご注意ください)
ご検討いただければ幸いです。
9月15日(日)ふくねこマルシェ&保護猫里親会にて
https://www.neko-jirushi.com/foster/adoption_bbs/1384/
《是非↓ご一読ください!》
https://nekospe.localinfo.jp/pages/3110906/page_201908041107
ずっとのおうちを待っている猫ちゃんたちと、
たくさんの作家さんによる素晴らしい作品たちが
皆さまのお越しをお待ちしております。