(願望じゃなければいいなぁ)
って感じです。
まだ、食欲は戻らず強制給餌。
元気そうにみえるけどこの前までほとんど食べなかったので少しずつ食べさせる量を減らしたりして様子を見るつもりです。
今、『まめ』は腎臓の機能が低下しています。
私は前にも書いたけど
腎不全
って言葉が嫌い。
なんか絶望的って感じがするので
腎機能低下
や
腎臓病
を使いたいです。
腎臓の機能が低下しているから歯肉炎も悪化しているし、色々と老化により症状もでています。
だから何?
って感じですがただ何となく状態がゆっくり進めばいいなぁ
なんですよね。
あと、
お盆休みが始まる前に用意していた便秘のサプリ、やっと今日カプセルに詰めました。
休みがいっぱいあるからってゆっくりしていて気がついたら今日に😓

でもボケボケ飼い主なので余った空のカプセルを詰めたカプセルに混ぜちゃった😓😓😓😓
分けるのが面倒なのでこのまま詰めたカプセルが無くなるまで待とうと思います。
今日の『まめ』です。
ホウキで掃除をしようとしたら『ぼん』と一緒に
この時、『あられ』はちょっと離れたところで2匹を観察していました。
ゆっくり動いたり、止まっているホウキにはじゃれるようになってきたんですがバタバタ動くホウキはまだ苦手。
これ、『ぼん』なんですが…
普通に平面でじゃれたりジャンプする事が目的だと普通にみえるんです。
でもじゃれる事に意識が集中しているとうまくじゃれる事ができない感じがするんです。
なんか
【バッタン、バッタン】
ってじゃれるんですよね。
ホウキも新しいホウキよりバサバサになった方がじゃれるのでいつまでたってもこのボロホウキを捨てられないんです😓
おまけ
『まめ』が私の膝の上でグルーミング。
こんな日が長く続くようにポンコツ飼い主は頑張らねばいけないのです。
最近のコメント