
薄目で寝てます😅
一昨日位から押し入れの奥に隠れるのが好きななると…
でも私が寝た後寂しいのか足下で寝ます(笑)
何故わかるかというと。私が寝たふりをするから(笑)
まっ私の方がなるとの好きより大好きだからね❗
なるとの感触なければ寝れないし…
なんでこんなにも警戒心ないのかな?
昨日は、なるとが来てから3回目位かなの私の大激怒…
理由は、ここ数ヵ月注意してもやめないなるとの行動…
ガラス扉の補助のガムテープを噛みちぎります。
くずが散らばってるから食べてはないと思うけどまんがいちがある。食べてたらなるとが痛い思いする。私は、自分が痛いよりなるとの痛い方が痛いし、辛い…
手術なるとがしたとき不安で泣いてた…
確かにたいしたことない手術と聞いたけどお腹を切る。
そして全身麻酔…
わずかでも失敗の可能性がある。
先生は、痛くないと言うことでけど実際なるとは、しゃべれない…
なるとが痛くないなんてわからない。
でも発症したら凄い痛いと。
発症は、しないかもしれない。と
でも発症したら?
と手術への恐怖。なるとが痛いと泣くかもの不安。
寝ないでなるとを抱きしめ泣きながら痛い思い避けれない私を攻め続けた。
先生は、見つけた私を、誉めてくれたけどあと来たばかりなのに、よく帰さないんだね。とあと猫風を見つけた私を誉めてくれたけど悔しい。
まっなるとはじめから、大きい仔だし噛まれまくられてたし…
でも私の息仔になった瞬間から溺愛はじまってたし😅
なるとは、過保護すぎて可哀想…
だってなるとの大きさ自覚ない私は、なんとなるとが大きくならないと真剣に悩み病気かもと泣き続け病院に行きました😅
「なるとが死んじゃう」と目を張らしながら😅
恥ずかしい…
そんなんで病院にきた人いなく獣医さんびっくりして
「大きすぎなくらいで大丈夫」と笑顔で言ってくれたのに、私…
「本当の事言って下さい」とまた泣きそうになりなるとを抱きしめ言ってしまいました😅
まっ5キロ越えてた仔だし。
彩花は、3キロくらいしかなかったのにね。
恥ずかしい。
何かあればすぐ病院…だし。
なると…可哀想。
反省しなきゃ😅
酷いときは毎日病院…行ってたし…
あっ大激怒の怒りかたは、恐怖の説教です。
なるとは、逃げるので抱いて逃げないようにして説教します。
噛んでこようが説教します。
そしてところどころ
「ママが泣いてもいいの?逢えなくなっていいの?」って
最後には私が泣きながら怒ります。
そして
「天国のにぃに、ねぇね達に夢で怒ってもらうからね💢」と
でもなるとには、あまり効かないのよね😅
どうしたら、いいんだろう?
痛い思いとかは、したくないんだよね。
だから躾は、無理…
鼻ピン、水かけとかしたらとかいうけど私には、無理。
普段叩く行為もツンツン位の叩き方だし…
激しい時は遊んでいてのなるとが嬉しがる痛さだし…
何かないかな?
あっ口ではご飯なしとかいうけどしたことないし…
したときは、おやつ食べ過ぎや、ご飯じゃなく別の食べ物をあげてる時と
あっ一回あげなかった事あった。
手術前日からあげなかった。
水も。
あの時は私も我慢して泣きながらなるとにごめんねと謝った。
なるとは、私を、噛んでたけど😅
あんな、辛い思いさせるの嫌!
というわけで寝込み襲おうと思います(笑)
まっ背中にすりすりするだけなんだけどね。
最近のコメント