キモチ悪いだろうなぁ... きっと
自分の歩いた場所のにおいを嗅ぎ
フレーメン反応... 笑
臭いかい?
早く、病院に行きたいねぇ...
病院へ行って来た 。
デカねこちゃん 🐱🐱
もなかは
" スタンプ検査 " とゆうものをやった
診てもらったら
右手と左足だけではなく、
右足もなってるみたい...
検査の結果は後日だけど
指間炎
" 形質細胞足底皮膚炎 "
ぢゃないかな って...
薬は出さないんだって ( ˙_˙ )
ステロイドは
心臓に良くないからって
薬を飲ませたところで
再発を繰り返す可能性のある皮膚炎だから
無理して
飲ませたくないらしい...
ふぅ~ん...
様々な原因があるようで
それらの説明は受けたけども
たぶん 、もなかは
「ストレス」からぢゃないかね~
わかんないけどさ💦
好奇心旺盛で ( ΦωΦ )
ものたりなさそうだしさ
いつも、オレ様だしさー (。`-ω-´。)
スグ怒るしさー (「◣д◢)「シャアー
急に、ハッ倒してくるしさ (っ・д・)≡⊃)3゚)∵
その割には、
繊細で神経質のお取り扱いご注意だし...
この病院
「T」院長はなんかおっかねぇ...
いや、丁寧だよ
いろんな症例で説明してくれたり
おっかねぇ... とゆうか
不安な問いかけをしても
正論として
常に返されてくる ( ̄▽ ̄;)ハハ
私のダメなとこ、
ストレートに突っ込まれてます (^^;;
仰る通りだけに反論できない😅
薬に関しても
みんな病院にくれば
お薬頂いて、安心するようだけど
薬も大事だけど
病気によっては
先に原因を見つけて
その原因を除いてあげなきゃいけない
なんて... 言ってた
膿んではなくて
臭いのは
舐めるから唾液のにおい
なんだって 。
なら、手足を洗ってえぇか❓
聞いたら
洗えば
また舐めるは同じ。
それより
そんなことが
ストレスを与える可能性もある
とか、なんとか言われて... (;^^)
口うるさいんだな、この院長...
( ˊᵕˋ ;)
私のマシンガントークは
跳ね返されてるよ …トホホ( ×ω× ;)
いやいや(^^)
丁寧にちゃんと説明もあり
なかなか
こうゆう病院もないと思いますよ (^^;;
なんかね
確かに、今までが
診察 = 薬
この流れが当たり前だったり
不安な胸の内を語れば
すんなりお薬くれたり
点滴打ったりだったから...
こんなにも
正論的に説明してくれる先生も
今までにはいなかったんでね (^^;;
しかし
爛れた皮膚炎に
なーんもお薬を頂けない てのは
へ~ ·····
ふ~ん·····
そんな稀代な感じ... ʷʷ
そういえば
こまめの時も薬はくれなかったな 笑

このコ♡ だ~れだ (⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
きなこのそっくりちゃん♪
男のコで同じ歳の " 大ちゃん" ♡
飼い主様から許可を頂いたので😀
今日の検診代 ¥28620(きなこ・もなか)
先月のら28日~
今回までの検診料 → ¥56000です‼️
早く💦
保険請求したい(◞‸◟ㆀ)
最近のコメント