時期を同じく
オババさんの日記を読み
コメ返しを読んで思った。考えた。
もともと自分は、自分の
出来る事を出来る分だけしか
頑張らないと誓っていたはず。
この子達を保護するのも預かるのも
自分で出来る範囲だからのはず。
なのに焦って追い込んで凹んで…
苦しいボランティアなんて
する必要ないし、
そもそも私は、なんちゃってであり
世の中で頑張っている
本物のボラさんの
足元にも及ばないくせに
泣き言なんて百万年早かった。
なのに、皆様が優しくて。
里親様の皆様が、
日記をあげてくれたり
近況を連絡してくれたり
本当にさりげなく、そっと
でも、私を応援してくれているんだと
わかる、素敵な優しさを頂き、
沢山の皆様からの ぺったん で
心が温かく、軽くなりました。
餌やりさんに提案した
メス預かり、劣悪な環境の中
私がTNR を失敗した為に
産まれてしまった子猫達。
保護すると決めた以上、
もしも最悪、里親様が見つからない
その時は…
家族にすればいい
そう思って保護したはず。
その覚悟で保護したはず。
ただただ、我が家の子になるより
もっともっと幸せにして下さる
本当の縁を探しているだけのはず。
数年前にだって、7か月かかったけど
素敵な里親様が見つかったじゃん。
今も幸せ連絡してくれるじゃん。
何に対して、誰に対して
焦っていたのだろう。
気長に、そして、
自分の出来る事を
出来る範囲で頑張る。
初心に戻ろう。
そしてまた、無理のない範囲で
気楽に頑張ろう( ◠‿◠ )
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_203556_1.jpg?h=7c8ba4503e5c22d738673dd9e96cbfdf)
最近のコメント