夜鳴きがすごくて。野良の子猫で頂いた庭に母猫と兄弟といて餌さとかはそこのお家の方があげていて、トイレのしつけもしてくれてました。
ご飯も食べてくれるし、トイレもちゃんと出来ます。昨日はうんちもちゃんとできました。ですが鳴き出すと止まらなくて
抱っこもさせてくれるし、猫じゃらしでもいっぱい遊びます。
夜も私の頭の横で寝るのですが、起き出すとずっと鳴いて、日に日に鳴き声が大きくなります。他の住人の方の迷惑になってないか心配で。みんながみんな猫好きとは限らないので。家に慣れるまで構わない方がいいって色んなサイトに書いてありましたが、一軒家に住んでる訳でもないしそー言う訳にもいかずホトホト困り果ててます。
鳴かれるのは覚悟はして頂いてきたけど他に手はないのでしょうか?
親元に戻した方がいいのでしょうか?

最近のコメント