ばっかり聞く。単純に捨て猫とか
お金を払ってまで保健所に引き取ってもらうとか、一応飼ってるけど、一切家の中に入れないだとか
一番ひどいのは猫を壁に投げつけて死なせたりとか
耳にするだけで、なんもできない自分が歯がゆい。
保護活動とかTNRとかしてる方々は
ほんっとすごいと思う。
私はとりあえず、目の前の猫を救うだけで
手一杯だ。
逆に今まで、おじいちゃんが山から連れて帰って
来たり、野良猫を懐かせたりしたのも含めて、
9匹以上の猫の命を救えたってだけでも
良かったって思わないとなのかな。
でも、そういう話しで自分の手の届く範囲なら
私はだまってられないって言うのを
周りは知ってるから鈴に、可哀想な猫の話しは
しないで!って空気になってる。
自分自身、ちゃんと考えて飼ってるし、
ご飯とかトイレとかお世話、金銭面
全部、自分持ちだし。
うまく言えないけど、猫ちゃん含めての
私なんです(´・ω・`)
それが理解してもらえないのはちょっと
悲しい。大げさかもしれないけど、人格を
否定されてる気分になる...
同じ考えを持ってくれてる人じゃないと
やっぱりうまく行かないのかな。
なんて、考えちゃって、なかなか
眠れない夜更けです(´・ω・`)
深夜運動会も始まってることですし。
もふもふして、満足したら、寝よう。
画像、全然関係ない。笑
うさちゃんのつーくんです。

最近のコメント