ここ最近くらいかな?今まで平気だったのですが。
釜は7.8年?くらい使ってるかな?
最近保温力がなくなって来てパサパサするようになり匂いが雑巾いれたの?てくらい臭くなってしまうようになってしまった…( ̄▽ ̄;)
のでおひつ買うか迷ってたらいい物見つけました〜(^∇^)✨
竹炭が練りこんであるらしく真っ黒ですが赤いしゃもじが可愛い( ・∇・)✨

しかもしゃもじ入れるとこもあり
さらに‼️しゃもじ入れたまま電子レンジOKでやすいので買って見ました〜(*´∀`*)✨
使って見るといい感じ〜♪
あと旦那のおかわりで立たなくて済むから楽笑笑(°▽°)ケケケ
私自身は冷たいご飯の方が好きなので先に自分の分を取りレンチンするだけでいいしフタしとけば冷めにくいので助かります(´∀`)✨
いや〜( ̄▽ ̄;)
おひつて木で出来ていて高いイメージだったからまさかこんないいのでてたとは笑笑
昭和のイメージ強すぎるのかな?笑(°▽°)
食べたい分をレンジで温めできるしおひつごと温めできるのはありがたい( ^ω^ )
猫関係ない話 笑笑(≧∇≦)あはは
↓ここから猫話 笑(^ ^)
黒なのですが3匹を私の部屋でご飯あげるようになったら痩せて来ました〜(≧∇≦)🎉

⬆︎猫座布団
痩せて横に伸びるようになったので座布団みたいです笑( ̄▽ ̄;)
黒は私の部屋の鍵付けてないので侵入不可(╹◡╹)
(首輪に磁石を付けてその磁石がドアに近づくと猫ドアの鍵が解除される仕組みです)
しかも今までの横取りが今帰って来てる感じです(~_~;)
食べ残すと部屋に入るの面倒いのか3匹に少しずつ食べられてしまう笑( ̄▽ ̄;)
だからと言って昔みたいに全部食べるのは無くなりました(´∀`)💦
後猫って食べない時間が長いと胃液を吐くのがわかり朝7時にご飯をくれたら夜は10時か11時くらいにあげると胃液吐かなくなりました(;´д`)
猫の胃液てすごいネバネバ…(´;ω;`)
トイレットペーパーをたくさん使わないと取れないくらいくらいネバネバ…(;´д`)
猫がちまちま食べる理由がこれで判明‼️
黒は半野良だから食べれる時に食べる❗️が抜けない猫でしたからドンドン太って行く猫でしたからね〜(;´Д`A
ナツちゃんが太って行ったのは黒(ママ猫)のせい…(;´д`)
ナツちゃんのを横取りしていた…(ーー;)
黒「あら?残すなんてもったいない。もぐもぐ」
ナツちゃん「あれ?ご飯がない❗️ご飯ください」
黒「あらあら?またお残し?もったいないな〜。もぐもぐ」
を繰り返してた…(;´д`)
しかもナツちゃんにあげれば黒にもあげてた…(ーー;)
太るのに時間がかからなかった….°(ಗдಗ。)°.
今はご飯あげる部屋は別やっとダイエット成功し始めた感じです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ナツちゃん&シロ子&シマ子は食べるペースが自由に( ̄▽ ̄)✨
ナツちゃんのお腹すいてくれくれもなくなり
ナツちゃんのダイエットも出来てます( ´∀`)✨

少しスリムになりましてよ〜
写真枠余ったので 笑

三つ指ついて「おかわりなさいまし」

なにこれ?こう被るのかしら?
最近のコメント