まだまだ友好的ではなく、触らせてくれるけどベタベタでなく、サブーと呼んで来るわけでもない。
午前中、急に思いつき捕まえてみようかなぁ〜〜と。
その前に万が一捕まえたときのために病院の先生の予定を確認。
お忙しいなら捕まえるべきではない。
自分のために相手に迷惑をかけたくない。
サブはだいたい夕方までは見えるところにいます。
午前中もいました。
病院で予定を確認し、大丈夫そうだったのでネットにサブを入れ始めました。
寝ぼけているサブを頭からネットに入れて、ファスナーチャック。
キャリーに入れてから豹変!!Σ(゚д゚lll)
何すんだ!!
出せ!!出せ!!!
ここで逃してなるものか!と私もキャリーのフタを必死に閉めます。
おろしたての100均のネットは破れました・・・・
すったもんだの捕獲を終え病院へ連れていきました。
私が先生にお願いしたこと・・・・・
去勢手術、血液検査、ウイルスチェック、耳の中などのボディチェックです。
もし、去勢手術に耐えられない体ならやらなくていいですとお願いし、預けてきました。
私はサブの今が知りたかったのです。
そのためには出来る検査はしてあげたい。そう思いました。
夕方、サブを迎えに行きました。
病院でわかったこと・・・・・
10歳は過ぎた高齢であること。
口の中の状態は良くなく、ご飯が食べづらいこと。
腎臓の数値があまり良くないこと。
白血病は陰性だけど、エイズは陽性だということ。
やっぱり、いい体調ではなかったなぁ・・・・と思いました。
しかし去勢は出来ました。

サブロー、家の中に入れました。
最近のコメント