夜ケージに入れられて、かなりの不満。
必死で外へ出ようとする。
ケージの中にトイレ、ご飯、水と入れるも全く食べず、飲まず😓
ただ外へ出ることのみ考えているようだった。
そりゃそうだ。
人で言えば還暦過ぎのサブロー。
生き方変えろ!と言う方が酷だと言うもの。
サブ、どうしても外がいいなら、また外に出してあげるよ。
ちょっとだけ、家の中の生活・・・・してみようよ。
5日の朝、和室の猫部屋に行き、サブローを見に行く。
サブー、おはよう!
いない・・・・( ゚д゚)
サブ!どこ行った〜〜。
窓は開いてない・・・・外へは出てない・・・・・
部屋の中にいるはず・・・・・
ゆっくり和室の中を見渡すと、ケージの隣に置いてある猫タワーの穴の中にサブ発見。
サブ〜〜〜!!
そうか・・・・嫌だったんだね・・・・ケージ嫌だったよね・・・・
サブは夜中にケージの天井部分のパーツの部品の所を頭突きで何度も押し、その隙間から出たようだった。

きっと何度も何度も頭突きをして開けたのだろう・・・・
きっとかなり時間がかかったと思う。
サブ、ケガしてないか???それだけが気になった。
穴の中にソーーッと手を入れると、サブは怒らなかった。
触らせてくれて、ノドをゴロゴロ言っていた。
そして、畳を見ると大きく湿った後が・・・・
トイレの下に敷いてあるシーツも濡れている。
惜しい!惜しいぞ!
サブーおしっこ出て良かったね〜〜
主人と2人、サブを褒める。
ずっと外で好きなところにしてたんだから、最初からできんよ。
まずは家になれることから、はじめよう🎶🎶🎶
最近のコメント