ではなくて、レーザー距離計がある。
DIY用にあるのだが、それがネコジャラシのレーザーポインター代わりになることが判明。
壁に向かってぴょこぴょこする姿は可愛い。
猫がアシで光を押さえる…時にタイミング良くレーザーの光を消すと何が起こった?とキョトンとした顔になりかわいい。
その光を天井にあてるとはじまる犬の遠吠え?それとも猿が集団で鳴くようなやつ?
ちなみにそれをとった動画を見せても私が声真似しても連鎖して同じ声で鳴く。
リアルでは虫を見つけると同じような鳴き声になる。他のところの猫ちゃんも鳴くのかな?
鳴き声といえばうちの二匹の中で鳴き担当のラナさん(クウさんはあまり鳴かない)
同じ部屋で寝ているのに明け方階下に向かってニャオーーーンと大きな声で鳴く。キャー、同居のおばあちゃん達起こしちゃう(汗
ラナ、ここにいるよ!と声かけるとそうだったそうだったとばかりに廊下から部屋に戻り甘えに来る
そして甘々の声。可愛くて仕方ない。
ワ、ワン??
ラナはクウのように撫ぜて寝落ちしてもニャとは鳴くがある程度すると諦めるお利口さん。
クウはガッツで私の手をさがす。逃げるために寝返りして向きを変えようが布団を被ろうが諦めない、最終的に私の鼻を甘噛みして起こす女王だ(笑
性格が違うがれっきとした姉妹だ。
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_204410_1.jpg?h=35cdec6895dfcd94095b16e88cd26c35)
オマケ
ずっと寝てくれなかったイケアの人形用ベッド、昨日IKEAからペット用クッションを買って敷いたらようやくベッドで寝てくれた!
正確にはベッドの上ではなく、クッションの上だから寝てくれただけなのかもね。
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_204410_2.jpg?h=35cdec6895dfcd94095b16e88cd26c35)
最近のコメント