
「いろんな所にいって様々な経験をすることが人間を豊かにする」
そんなロマン主義的考えは、割と近代のもの。
大量生産大量消費な資本主義と相性が良いのでこれが今や当然の理、みたいになってますよね。
そのせいで、一日中家にいたり、毎日同じ暮らしをしてると、「人生これでいいのか!?」とか思っちゃったりするわけです。
でもね…焦ることはない!
そんな時は猫を見てみよう!
毎日同じことの繰り返しがシアワセ。
昨日やって大丈夫だったことを明日もやりたい。
変化なんていらない。
あえて苦労なんてしたくない。
どこまでも合理主義的。
それでいいんです。
一見当たり前に見える価値観も、不変のものでも万物共通のものでもない。
人間だけの、それも人類の長い歴史から見れは本当にごく最近出てきたような価値観に振り回される必要は無いのです。
猫は時に、ただ生きてるだけで人間の固定概念を打ち破る「気づき」をくれます。
…なとど言ってみたけど。
オチとしましては、単に仕事でまたしばらく外出できないひきこもり生活をしなくてはいけない自分をムリヤリはげましてみただけです(笑)。
朝起きて、寝るまで毎日ひたすら机に向かう日々。
でもそれが楽しい(つらくもあるけど)のはやっぱり仕事が好きなのと、猫がいるお陰。
本当に、家を出ないのが苦じゃないんだよなぁ…猫がいると…。
ありがとうね、ぽて。
最近、仕事の休憩がてらぽてとベッドに横になるのがなによりの癒やしタイムです。
一緒によりそってくれて、リビングに戻る時もついてきてくれる、とっても優しい子です(*´ェ`*)
↓写真は、自走するオモチャを見るだけで満足するぽて。

↓水に浮かべると泳ぎだす魚のオモチャを見るだけで満足するぽて。

↓ネズミの画像が動く動画を見て、画面をしばく手が止まらないぽて。

…動画以外にも興味持とう!?
ぽてが来てくれてから3ヶ月が過ぎました。
毎日とってもとっても幸せを噛み締めてるよ。
これからも毎日仲良くしようね。よろしくね。
最近のコメント