
扇風機すら必要なく、『夜寒いから布団でも出すか…』と思ってたのに…
この暑さのぶり返しは何じゃぁぁぁぁぁ!!
(;-_-) =3 フゥ
いったん涼しさになれきってしまった身には本当に厳しいです…
人間もにゃんこもバテそうです…

さて…
先日、なんかがっくん部屋がオシッコ臭い気がする…と思ったら…
猫ベッドにオシッコされてました~(|||°◇°;)ガーン
『(’◇’;)ゑ!ひょっとしてオシッコ関係の病気?』と心配になったのですが…
トイレのブツは毎日チェックしてますが、いつも通りなのです
量も色もオッ o(⌒◇⌒)k ケーェ
…となると…矢張りストレスから????

心当たりは2つあります
ひとつはがっくんの相手を1時間も出来ない日があった事です
暑さ&仕事の疲れでヘロヘロになってて座ってるのさえ辛くて…
もうひとつは、その翌日、がっくんはとにかく少しの変化でも怖がって隠れてしまうので、ささやかな変化位はなれてもらおうと、無意味にピペットを持って部屋に入った事…
たった3㎝かそこらのピペットを持って入っただけで、触らせてくれませんでしたよ(;ωノ|柱|。。。
そのどちらが原因かわかりませんが…
その子その子でストレスの感じ方違いますし、がっくんのような臆病な子は本当気を付けてあげなきゃいけませんねぇ…
| 柱 |ヽ(-.-;) 反省
昨日は…職場の隣で、中国の方が焼却炉でゴム系かプラスチック系を燃やしたらしく、ハウスの中に臭い煙が流れて来て、タオルで口を覆って頑張ったのですが…
喉が痛くなって咳は出るし、頭が酷く痛むようになり…
仕事から帰ったらもう立っていられなくなって、即風呂に入って、布団を敷き横になりました…
夜になって少し動けるようになってからがっくんの相手しましたけどねぇ…
ここ3日位、なんか酷い臭いが出る物を隣の地で燃やしてるので、本当勘弁してほしいです…
田舎だから、草やら燃える物を燃やしたりはするけれど…
あんなに酷い臭いのする物、黒煙があがるも物を燃やす人はいませんよ…
具合悪くなるので、本当やめてほしいものです…
具合悪くなるとみんにゃの世話もちゃんと出来なくなるではないかぁぁぁぁぁ!!
困ったもんだ…(lll´д`)フゥーー

さてさて…
じゃれ猫チューチュー大好きだったがっくんですが、最近はカシャブンにはまってます|ω・`)プッ♪
じゃらしで遊ぶ事など知らず、全く興味を示さなかった子が…
嬉しい事ですね~( m )( m )( m )ムフフ

最後はハナジルシ~🌼
『リコリス さつま火龍』
初めて咲いてくれましたわ~(*´m`)むふ♪
昔から…彼岸花が大好きだったんですよね~😻
リコリスのホワイトとイエローは…
猪に掘られてしまったので今年は期待できないので本当残念です…
とりあえず、掘り返されてた球根はまた植えておいたのですけどねぇ…
最近のコメント