warpgogo

埼玉県 56歳 男性

多い時は4匹の元野良と生活していました。現在は2匹です。 野良をみつけては感情移入し、妄想して悲しい気分になっている精神年齢のかなり低い人間です。

日記検索

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

warpgogoさんのホーム
ネコジルシ

通院してきました。
2019年9月8日(日) 425 / 9

行くまでが大変で、ケージからニャオンを出すとき、当たり前のように失禁脱糞(笑)

他の猫が触れると嫌なのでその片付けに時間がかかってしまった。

一度でも、指を噛まれて晴れ上がり、1週間も痛みが無くなりませんでした。
ちょっと怖くてアマゾンで動物保護用?手袋を買いました。
ニャオンはそれをすると猫パンチや噛んだりしない優れものです。
ただ、生地も厚いため、ニャオンの失禁で何度も洗わなくてはなりません。

結局、病院ではニャオンの食欲不振や便秘の理由は分からず…というか無し(笑)

答えは猫だから…なので誰にもわからない。

結果、治ってるのでオーケーです。

体重も少しづつ増えてきました。

ニャオンの部屋に落ちてる毛で他の子達に感染するのかとか、手洗いを執拗にするのはどうなのかとか…細かいことばかりですが。

部屋はこまめに掃除すること。
ニャオンの吐いたものの掃除には逆性石鹸がいいとか。
網状のケージなんかに吐瀉物がついたら、簡単には落とせませんもんね。
ニャオンと他の子達のものを触った時、いちいち神経質なくらい手を洗ってますが、それもしないよりは良いという事。
服についたニャオンの毛で感染なんかしないとか…。

ニャオン自身は特に問題もなく…歳を重ねて弱ってゆく以外は…体重もすこーしずつ増えてきました。

抗生物質はあるのでまた、何が前兆があれば通院です。

ニャオンはすごく怒ってます(笑)
チュール食べたけど。




48 ぺったん ユス ユス 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ よしさか よしさか にゃにゃか にゃにゃか 愛びー 愛びー Fみぃ Fみぃ ねこよみうた ねこよみうた ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん コタねこちゃん コタねこちゃん sinoda sinoda はちみるく はちみるく ちゃーた ちゃーた Ouちゃん Ouちゃん みしゃ みしゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ユス 2020/02/20

よしさか 2019/09/28

にゃにゃか 2019/09/27

愛びー 2019/09/27

Fみぃ 2019/09/27

sinoda 2019/09/09

はちみるく 2019/09/09

ちゃーた 2019/09/09

Ouちゃん 2019/09/08

みしゃ 2019/09/08

tau 2019/09/08

su-nya 2019/09/08

MとM 2019/09/08

由美きち 2019/09/08

夢太郎 2019/09/08

565656 2019/09/08

chachaママ 2019/09/08

fuu2011 2019/09/08

メグミ 2019/09/08

ゴマ子 2019/09/08

ひびこ 2019/09/08

ま め 2019/09/08

ロン毛 2019/09/08

jt 2019/09/08

らぶかち 2019/09/08

ベルにゃ 2019/09/08

koko2828 2019/09/08

さちsachi 2019/09/08

うめまさ 2019/09/08

さんにゃん 2019/09/08

スナザメ 2019/09/08

ひなた7575 2019/09/08

ねこ長男 2019/09/08

びす子 2019/09/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

そいあず
2017/12/29
ID:BBgZ2ucyJg.

こんばんは!
貼り付けてあったURL飛んだら別の記事が…

“増える飼育放棄 行政の「殺処分ゼロ」で愛護団体にしわよせ”


これはこれでうなづきながら共感しながら読ませていただきました!

首輪につけるのは外れた時のこと考えるとたしかに意味ない気もしますね(^_^;)
脱走させない!
これに尽きると思います。

今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します😊

明日の今年最後のお仕事頑張って下さーい


良いお年を☆彡

gattina
2017/12/29
ID:IgZ1vOLZUFE

そいあずさん

す、すんませんm(__)m
リンク、間違っていましたね…
あれ、昨日見た記事、う~んと腕を組みながら読み、どこかで紹介したいなあ…と思い
タブを広げたままでした^^;
んで、ついでにリンク、こちらに紹介しておきます

増える飼育放棄 行政の「殺処分ゼロ」で愛護団体にしわよせ
https://sippolife.jp/article/2017122200002.html
超ヴェテランさんからのご意見です


そうなんです…
アイディアは素晴らしい、最先端ですね
でも、首輪が外れたら意味がない、でも、絶対外れない首輪による事故も怖い…
個人的にはマイクロチップがベストだと思っていますが、なかなかね(+o+)
脱走対策に万全を尽くす…これしかありません(苦笑)

最近物忘れが酷く…最終段階での復習中です^^;
私にとっては“たくさんの中の1つ”の仕事、でもお客様にとっては1度きりのもの
失敗がないように緊張します(笑)

そいあずさん、精力的に頑張りましたね、今年も…
年末年始は、すこ~し休養できますか?
そして、来年も無理のないようにがんばってください
いつも見張って(?)います(笑)

良いお年をお迎えください
来年もよろしくね(^^♪

ねこ2号
2017/12/29
ID:j/hmnpqV9N2

こんばんは
色んな物があるんですね〜
うちの子ははずれやすい首輪なので、どうかなですが。
脱走させないのが1番ですよね❗️
防止策はとってますが、冬休み(今回長めなんです♪)再度見直します😣

ガイドのお仕事されてますよね💕いつかのイタリア旅行際はお願いしたいです。
いつになるやらですが、トレビの泉にコイン投げて来たので、戻れるはず❣️

良いお年をお過ごし下さい😊

gattina
2017/12/29
ID:IgZ1vOLZUFE

ねこ2号さん

こんにちは♪
コメント、有難うございます

ほんとね…次から次へと色々開発されます
日本はビジネスのチャンス、見逃しませんから…^^;
ネットはPCからのみの浦島太郎は、入ってくるスマホ系アプリ情報に目を白黒です
ねこさんちは、確かマイクロチップが入っていましたね?!
“迷子札系”、マイクロチップ、それぞれ一長一短、一番大事なことは、脱走させないことのようです
お休み、少し長めならば、多少はのんびりできますね(^^)

なんちゃってガイド、やっています
ここんとこ、ギリギリでの問い合わせが多くて参っていますよ^^;
トレヴィの泉、コインはいくつ投げてきましたか?
それ次第ですよ(^_-)-☆
はよ来てください
ローマの観光は足で稼ぐもの、モタモタしていると、おばちゃん、加齢で仕事が難しくなります(笑)

良いお年をお迎えください(^^♪

ハッピー
2017/12/30
ID:Xotq6XkBu/s

こんにちは。
脱走は生きた心地がしないものね。
保護、譲渡、獣医さんで脱走もよく聞くし・・・
土地勘のない場所での脱走は、猫も不安だろうしね。

今日30日はガイドの仕事ですか?
妹がイタリアに凄く行きたがって、一緒に行こう!
と言われるけど、1週間も家を空けれなくて
私は無理だけど、年を取る前に行けたらいいなと思っています。
その時はよろしくね☺

今年もお世話になってありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
gattinaさんも良いお年をお迎えくださいね。

gattina
2017/12/31
ID:cvc2u1G7Skc

ハッピーさん

こんばんは♪
脱走は、聞くのもつらいですね…
飼い主さんは当然ながら、私は不安の塊となるネコさんへの思いが強いです(;_;)
脱走防止の努力を最大に尽くす…飼い主の義務だと思っています

今日1日、ガイドやってきました
今までにないほどの人出…
早朝から出かけたにもかかわらず、メインのサン・ピエトロ寺院にはかなりの長蛇の列があり、
入場までがもう大変(-_-;)
後ろに伸びる列を見て、「あ~、後ろは大変っ!」って、自己満足(笑)
正直、疲れましたが、急遽明日も半日ガイドを希望され…頑張ってきます!

今日の一番若いお嬢さんも歴史好き、歴婆の雑学トークを楽しんでいただきました(^o^)
なんちゃってガイドでよろしければ、いつでも大歓迎
でも、足腰が弱ってきているからな…
できるだけ急いで下さい^^;

今年もお世話になりました
良いお年をお迎えくださいね…これ、失礼ではないですよね、私、無知だから(-_-;)

コメット大好き
2017/12/31
ID:IFN/OVJRlXg

お久し振りです!
年末にかけて余裕が無くなりすぎておりましたが、無事に?休みに入れましたヽ(´ー`)ノ

IoT(顔文字みたい(笑))、よく目にしつつも何だったけ?と思ったら、そーゆーコトなんですね。Wearable Devicesとか同じような事を色んな言い方をするし、横文字や略称が多すぎて時代についていくのも大変です(笑)。

脱走。誰もさせたくてしてる訳じゃないけど、相手が猫、生き物だけに対策をどこまでするのか、、日常の安全面と、いざという時の対策と、、悩ましいですね。

我が家はマイクロチップは入れてるけど、迷子札もしておきたい派。しかしながら、、、長毛のサッシーが首輪を嫌がるようになってしまいました(T_T) 騙し騙し、挑戦してますが未だ連敗中です(笑)。

一度、サッシーがお家の中で神隠しに!あの時の生きた心地がしなかった感覚、未だに覚えてます。あの時は、まさかの本棚の一番上で高みの見物をされていた…というオチだったんですがヽ(´ー`)ノ、気をつけていたつもりが思わぬアクシデントで…というのはあり得ますもんね。

今、迷子になってる猫ちゃん達。
1日も早くお家に戻れますように!!

gattinaさんも、良いお年をお迎え下さい❤

gattina
2018/01/01
ID:TuLkaH6/T.Y

コメットさん

あけましておめでとうございます
こちらも年が明けました
新年を祝う花火も収まって…年々少なくなってますけど

IoT…なんぞや?!
Internet of Thingsを見れば分かるんですけど、顔文字見てもね(笑)
外出先から雨戸を閉める、とかエアコンを付ける、風呂を沸かす、とかの操作、
随分前からなんとなく聞いたことはありました^^;
略称が難しいですね
コメットさんがついていけないならば、私なんてもう…

すべてのことに完璧はありません
注意に注意を重ねても、ちょっとしたスキをついて、まさかのことが起きてしまう
特に言葉のできないにゃんこ相手ですから…高みの見物ならばいいんですけどね
脱走ニュースを聞くと、飼い主さんよりも、当にゃんの厳しい状況を考えると、胸が痛くなります(;_;)
飼い主さんには最善の努力をしていただきたいです

今年もよろしくお願い致します
ぺったん ぺったん したユーザ
warpgogoさんの最近の日記

アイリスオーヤマのスポットエアコン起動!

暗い画像ですが猫たち気持ちよさそう。スポットエアコンは部屋全体を冷やす効果はイマイチとの事でしたが、狭い部屋なので問題なさそうです。以前共に苦境を乗り越えた故ニャオンの為にもっと早く購入していればとち...

2022/07/17 275 0 13

やってみた

ホームセンターでスマホの画像をプリントしてみた。 まだ、イマイチよくわかりませんがカンで現像までたどり着いた。 カインズホームでしたが、コンピュータで現像まで設定して、すごく離れたサービスカウンタ...

2020/03/05 512 0 42

相変わらず、

ニャオンの事ばかり想ってます。 吐いた時、直ぐに駆けつけて身体を揺さぶれば大丈夫だったかもとか…ニャオンの吐く声でその時は目覚めましたが、ケージにはニャオンの吐いたものが見つかりませんでした。 ...

2020/02/23 486 2 46

皆さん、ありがとうございます。

やっぱ、ここに書き込むっうのはニャオンを大勢の人に知って欲しいからなんですね。 やっぱ、野良猫って可哀想だから。 ニャオンは飼い猫になったけど病気とシャイな性格でやっぱ可哀想でした。 野良時...

2020/02/20 738 9 84

ニャオン死にました。

昨日の朝、いつもの様にニャオンの吐く音で目覚めました。 いつもの事だからまた寝ようと思ったら今度は大きな物音。 ニャオンがケージのトレイから落ちたのだろうと思いケージを除くと口呼吸で苦しそうなニャ...

2020/02/19 1315 27 118

命をかけた意地悪かもしれない

今週の火曜日は雪も降ってものすごい寒さでした。 ニャオンが体調を崩して緑色の鼻水や目ヤニを出し、食事も取らず排泄もしなくなりました。 過去にもあったのであまり心配しないで抗生物質と、もしかしたらお...

2020/02/02 647 0 51

ニャオン、血を吐く

昨日、ニャオンが朝、血の塊を吐きました。 行きつけの病院は休みだし、仕事もあったので翌日、派遣アルバイトをキャンセルして通院。 1日素人が考えて、ハナジが出たことがあったのでそれが口から出たのでは...

2020/01/22 703 9 59

通院

先週、通院してきました。 抗生物質がなくなり、ニャオンの体重測定もして欲しかったから。 俺の中では4kgが現在の目標です。 結果は3.7kg。 今までで1番重くなりました。 ただ、朝イチ...

2020/01/17 444 2 38

特に変わらず

でも、すこーし鼻がグズグスしてるみたいなので毎日、粉末の抗生物質を朝と夜に与えています。 昨年は外猫でしたからあまり心配しないようにしてますが、ネガティブな性格なので凄く心配。 日曜日に通院してき...

2020/01/09 385 4 41

あけましておめでとうございます。

ニャオンを気にかけていただきありがとうございます。 これからが大変だと思いますが今のニャオンはとても元気です。 元旦にキスしてみました。 あんまり大人しいので逆に心配なくらい慣れました。 俺を...

2020/01/02 415 1 48