あっ、秋刀魚の写真を撮らずに食べちゃった( ;∀;)
夕食も終わる頃、パパが
「秋刀魚の骨、どうする。」
捨てるに決まってるじゃん。何言ってんだかこの人は???
あ~、きっと三角コーナーか、ゴミ箱に直接捨てるかって聞いたのよね(;´∀`)
「包んでゴミ箱に捨てる。」
「そうじゃなくて、みんなが秋刀魚の骨を食べないかな~って思って。」
「ダメ~、ダメ、ダメだって。塩を振ってるから、あげちゃダメ~。」
ワタシが強く否定したからか、急に飛んでもない論法で反論開始!!
以下、おやじの主張(;・∀・)
猫は肉食って言うけど、日本の猫は魚を食べる。
寧ろ肉より魚を好んでいると思われる。
それは生活してきた、海に囲まれた日本という環境によるところが大きい。
秋刀魚は魚で、故に猫でも食べる。
塩を振ったから絶対に食べさせてはいけない。と言うのは少し違うと思う。
動物は、塩無しでは生きていけない。
年に1度の秋刀魚で、直ぐに病気になるとは思えない。
第一猫が減塩して、長生きしたいと願っているか?
長生きして欲しいと言うのは、人間の希望である。
更に言うなら、猫に長生きしたいと言う希望的観測があるかは明確には不明であう。
猫は今この時を生き、この時を楽しんでいる。
猫には、この瞬間しかない。
この秋刀魚を食べたら、将来腎臓病になるかな~?なんて心配はしない。
食べたいから、食べる。
そうじゃないの、猫は!!
と、まあ一応筋が通っている?が、無茶苦茶で・・・。
要は【秋刀魚をあげた~い。】という、人間としてのパパの希望なんだわ(;´Д`)
これをエゴイズムって言うんだろね。
ここは理詰めで反論しても、到底受け入れないだろうし。
だってパパの【みんにゃの喜ぶ顔が見た~い。】は、頭の中で膨れあがっているから。
秋刀魚の骨を挟んで、多分延々と押し問答になりそうなので・・・。
じゃあここは一つ、近くに居る猫のほたるに聞いてみよ~と事で。
「ほたる、秋刀魚食べる?」
「いらにゃい。」

「ほらね、いらないって(^^♪」
すかさず秋刀魚の骨は、即効でゴミ箱へポイしましたよ(笑)
でかした!ほたる💛
まあ、食べないとは思っていたけどね♪
聞く相手が食いしん坊のナヲちゃんだったら・・・

危ないところだったわ(;´∀`)
最近のコメント