昨日の朝本当に発熱して学校休んだ こむすび①。

こむすび②の検体届けるついでに受診したら、
『胃腸炎』でしたー。
サボりじゃないもんねっ。
休ませる正当な理由あって、ホッとするおむすび母ちゃん…でしたが。
実は、ツバを飲み込めないくらい爆裂喉が痛くて。
ついでのついでに受診したら、
「お母さん、よく熱でないねー💦扁桃腺炎ね。子供さんと別のやつ。しっかり抗生剤飲んで、飲みきってね!」あ、はい⤵️💧
ネオステ(うがい薬)使いきってて、
とりあえずおんなじ感じかな?とリステリン薄めて うがいしたらメチャクチャしみたから、きくぅ~💦って思ったけど。
ダメだったか○| ̄|_←ダメに決まってる。
ごまかせなかったー。

「母ちゃんって…バカでしょ」
そんなわけで、こむすび①と一緒に薬飲んでダラダラ過ごしてました。
が。
2日目ともなると、退屈してきちゃって。
シッカリ昼寝するために←やっぱりバカ
今日もこむすび②の検体届けに、
自転車で病院へ~🎵with こむすび①

お花屋さんの看板猫。
まねき猫とも言うかな(=゚ω゚=)
以前は2匹居たんだけど、1匹は半年以上前に亡くなったんだって。
「…ふぅん⤵️死んじゃったのか⤵️💧」とこむすび①
このお花屋さんの前の道を、三輪車2台押しながら よく公園に行ったんだよね~。
何色にゃんこさんだったっけね?
なんて話したり。
花咲かニャンコの歌を歌ったり…替え歌にして(笑)
🎵にゃんこ にゃんこ はなさかにゃんこ
赤白黄色に 鼻ピンク🎵
(元の歌詞は青ピンク)
あ。ちょっと待って。
この美容院、ずーーーーっと気になってたの!
写真だけ撮らせて。

「え?なんで??」
みなさま、お気付きでしょうか?
カラーやパーマのお値段など書き直ししてるのだから、
直そうと思えば直せるのではないかと思うのですが。
ずーーーーっと カット『CUT』が『CAT』(=^ェ^=)
狙ってるのかなぁ?(笑)
帰り道、「こむすび②、今頃何時間目かなぁ?」と言う こむすび①。
…兄弟愛?やっぱり気になるのかしら。

「もう食べないんじゃないの?食べられないぶんはボク食べてあげるよ~」
…兄弟愛なのか?違うよなぁ。
年齢が近い きょうだいだと、
やっぱり同じもの欲しがるものなのか。
人も猫も(笑)
てんてん は、むぅちゃんが食べ終わって。
母ちゃんが「てんてん、おいで!」って呼ぶまでじぃーっと待ってるんだけど。
(その時の てんてんのお返事が、すごーくかわいい)
ちゃあくんは 横から食べちゃうんだよな。
ただ食いしん坊だからかな。
(=゚ω゚=)(=^ェ^=)(=゚ω゚=)(=^ェ^=)(=゚ω゚=)(=^ェ^=)
前回日記に書いた怒りの日記の件、聞いてくださってありがとうございました。
昨日爆裂喉が痛いということは、
『今日は感情的に発言しそうだから、冷静になるまで待ちなさい』ということだと思い、
1日よく考えました。
このまま黙ってることは、
おむすび母ちゃんの性格的にあり得ないのですが。←ストレス溜め込みたくない。
こむすび~ずの二人ともをよく見てくださっている、こむすび②の担任の先生(1年生)が
昨年度は二学年のクラス担任をされていたそうなので。
低学年の問題処理方法はどんなものなのか、
(問題が起きたときに、片方から話を聞き取るだけで対処したのは相応の事だったのか)
二学年の生活面の習熟度として、自分の思いや意見を自分の言葉で相手に伝えられるようにすることが必須なのか
(自ら言い出さないことについては無視してもいいことなのかどうか)
ちょっと相談してみようと思います。
…『相談』なのに直接2年の担任にされないってことだけでもね、たぶん学校としては お役所お決まりの『遺憾』なことだと思われますけどねー(笑)
その後ちゃんと『情報共有』されるのか、お手並み拝見ですわ。
最近のコメント