食欲があるのはなにより(^^)
リラックスできてきて、昨夜じゃらしで1時間以上遊んでいたので運動になったのかもしれません。
2匹一緒にいることが普通になってきて情緒が安定したように思います。
(とらが3階に常駐(?)するようになりました。画像は3階の部屋。すっかりくつろげています。)

今日のとらの寝相がすごかったです。
猫ってこんな寝方するんですね。(とらだけでしょうか。)

とらの目やにが気になっていますが、2匹のいたモヒカン王国さんに相談したところ、生活になれることを優先しましょうとのことだったので市販の目薬をさして様子を見たいと思います。
目やにに効くというこれにしました。

2匹を譲り受けたのは熊谷のモヒカン王国さんという保護施設です。モヒカン王国さんには、2度面談で伺ったのですが、状態の悪い子から引き取っているそうで、その姿勢には本当に頭が下がります。
ブログにかかれている活動を読むと、猫と人間の関係について知らなかったこと、考えさせられることが多いです。
最近のコメント