さくらも少しずつ、段ボールから出ている時間が長くなっています。
昨日から、とらの右目を濡れタオルで拭いてから点眼をしています。
娘ではしっかり押さえておくことができないので、夫にお願いしたところ成功しました
今朝も同じ方法で拭いてからさっと点眼。
続けてみたいと思います。
今朝、2匹はご飯を食べてから家の中を探検。
今まで、入ることのほとんどなかった1階へ。
洗面所や部屋を見てまわっていました。


文化祭のために登校した娘が出ていった玄関ドアに、とらは興味津々な様子でした。
二重ドアにしておいて良かった・・。

夕飯に、いつものドライフードに猫用の減塩いりこをのせたら、さくらがたくさん食べてくれたのですが、食べた分を吐いてしまいました。
その後元気なので、急いで沢山食べたせいかと思いますが、様子を見たいと思います。
最近のコメント