秋と言えば、みなさん何を思い浮かべますか❓
カリタ家で秋と言えば・・・栗です🌰
栗きんとんの季節です。
でも今年は栗きんとんより栗粉餅を目的とし、去年に引き続き行ってきました‼️
岐阜県は中津川へ‼️
栗粉餅を買う前に、まず向かったのは「すや西木」さんです。
ここは去年、栗しるこを求めて行ったのに、駐車場にすら入れないほどの行列で泣く泣く諦めた場所。
今年はリベンジとばかりに、真っ先に向かいました😆

いただいたのは、9月限定の『冷やし栗白玉』です・・・うーん、美味💖
栗の汁粉(?)がものすごく濃厚‼️
一緒に入ってる氷が溶けないと、栗ペーストって感じです。
🚗を停めて、行列に並んで、栗白玉にありつけたのは1時間後です💦
たまたま個室感満載の席に通してもらえましたが、滞在時間10分?15分?そんな感じでした😅
栗白玉を食べたあとは、中津川駅前のにぎわい特産館で栗粉餅と栗きんとん、それに栗納豆や栗サブレ、栗どら焼きなどを購入。
ここは市内のいろんな和菓子やさんの栗きんとんが集まってるので、お店を何件も廻らなくて済むんです。
その他の名産品もあるので、栗菓子以外にもご当地カレーを買ってきました。
ちなみに栗粉餅は2件の和菓子やさんのものを買って食べ比べ。
この栗粉餅、お餅を使ってるせいか、賞味期限は当日です。
誰かのブログには、栗粉餅は地産地消って書いてありましたよ😅
お昼は中津川ご当地グルメ・・・かどうかはわかりませんが、ソースカツ丼ならぬしょうゆカツ丼を食べました。
さっぱりしてておいしかったですよ😋🍴💕
食後は今年初の試み、ローカル線の旅です🚃💨
カリタは鉄子ではありませんが、ここ数年BSでローカル線の番組を観たり、旅先で見かけたりするうちに、気になる路線が出てきました。
そのうちのひとつが恵那市と明智町を結ぶ「明智鉄道」です。
🚗から線路は見かけるのに、一度も🚃を見たことがないという明智鉄道。
今回思いきって乗ってみることにしたんです😊

恵那駅から出発。
1時間に1本しか走ってないようです・・・どうりで見かけないわけだ💦
ちなみにこの日のカリタ、栗きんとんカラーを使ったTシャツに、写真では見えませんが栗きんとんカラーのソックスとデッキシューズをコーディネートしてます🌰

恵那駅のホームで🚃と一緒にパチリ📸
手に持っているのは1日フリー切符。
このイラスト、何だかわかりますか❓
明智光秀の家紋『桔梗紋』です。
なぜかと言えば、終点の明智町が光秀生誕の地と言われるからです(明智城で生まれ育ったとされます)。
来年の大河ドラマは光秀にスポットを当てた『麒麟がくる』、さぞかし盛り上がってることでしょう‼️

・・・と思いきや、そうでsもなかった💦
いや、カリタたちがついたのが16時頃なので、日中はもっと盛り上がってるに違いない⁉️
明智光秀生誕の地との幟があったりするんですが、明智町の方々、宣伝がちょっと地味すぎやしませんかね😅
明智城址に行けば、もっと盛り上がってるんでしょうか❓
よっぽど鉄ちゃんたちの方が盛り上がってるし、途中の岩村城の方が人がいそうですけど😅
いやいや、大河ドラマが始まれば様相は一変するかもしれませんね。
明智鉄道にも人が溢れちゃうかも・・・。
明智鉄道を楽しんだあとは、愛知県稲武町にある日帰り温泉に寄り(ここ、ちょっと穴場かも・・・)、汗を流して帰りました。
23時語呂の帰宅となりましたが、当然ニコちゃんの「ゴハーン‼️」に出迎えられるのです😱

「当然じゃん、オイラお腹空いてるんだし」
最近のコメント