
今日はイチゴにマイクロチップを入れてもらいました。
本当は6月末のワクチンの時に一緒に入れてもらうつもりでしたが、在庫がないという事で出直しに。
その後母親のことからフサフサのことと立て続けに起こり延び延びになっていました。
今日は天候もちょうどよくまた他に先生に相談ごともあったので行ってきました。
去年のワクチン時だったか、診察台から飛び降りて低く鳴きながら徘徊したのでイチゴの通院と診察は緊張するのです。
しかし今年のワクチンは何事も無く良い子で受けられました。
そしてマイクロチップ、緊張しましたが大変良い子で我慢して受けられました。
一安心です、というか大人になったなぁ、我慢が出来るようになったんだなぁ。。。
体重4.40㎏で、体型がちょっとぷりっとしてますが普通普通。
大きな変化もないので心配ナッシング。
今まで登録申請から全て病院がしてくれてたのですが、10月からは飼い主さんにしてもらう形にすると仰っていました。
まぁそれでも全然ええですよ、うん。
無事に挿入さえして貰えれば飼い主は文句有りませんけぇ。
これでウチのマイクロチップなしっ子はポルカと光だけになりました。
ポルカも近い内にワクチンも兼ねて連れて行きたいです。
お外組のウランとチャイを室内に入れるなら、ポルカも絶対にワクチンしておかねばなりません。

この写真は昨夜のもの。
ここで気分良く寝ていたら私がドライヤーをぶんぶんかけ始めたので起きてきて不満顔してたので可笑しくて撮ったのです(о´∀`о)
もっとヒドイ顔してました、耳を真っ平にイカミミにして目は半開きで(笑)
写真を撮ろうとドライヤーを止めてスマホを構えた頃には様子が緩和していました、残念でなりません。
あの顔をお見せしたかったなぁ。
最近のコメント