[くる] AOKIーーー!!
[うに] くるくる💧
なんか紳士服みたいにゃ💧
[くる] ……………………💧
[うに] くるくる、みるにゃ♪
国宝『大法寺三重塔』だにゃ♪

[くる] 美ーーー♪♪
[うに] うにゃ♪
あまりの美しさに
振り返ってしまうから、
別名『見返り三重塔』と言われてるにゃ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] AOKI村といえば、この三重塔が
有名にゃけど、、、ワタシ的には、
それ以上に見たかったものが
あるんだにゃ♪
[くる] ピーーー?
[うに] それは、、、、
『タチアカネそば』だにゃ♪
………くるくる、思い出すにゃ。
普通のお蕎麦の花は白いにゃ。
(撮影 駒ヶ根市)

[くる] キレイジャーーー♪♪
[うに] うにゃ♪
ワタシも白いお蕎麦の花は
好きだにゃ♪
…………お蕎麦の花といえば、
箕輪町、中川村、
駒ヶ根市のルビーの里などで
栽培されてる『赤そば』も
有名にゃ♪
………そして、青木村特産の
『タチアカネそば』の花は、
白でも赤でもないんだにゃ❗❗
さあ、、、
くるくる、みるにゃ❗❗
これがタチアカネそばの花
だにゃあ♪♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] こんなお蕎麦の花は
初めてみるにゃ♪♪
花びらは白いにゃけど、
そばの実の皮の部分が
赤いんだにゃあ♪

[くる] ウッキーーー♪♪
[うに] 青木村の道の駅周辺は、
見事にタチアカネそば畑が
広がってるにゃあ♪

[うに] タチアカネそばは青木村の特産にゃ♪
青木村以外で栽培してる地域を
ワタシは知らないにゃ。
ここでしか見れないお蕎麦の花
なんだにゃあ♪
[くる] クルッピーーー♪♪
[うに] うにゃ♪
もちろん花を見るだけではないにゃ♪
青木村のお蕎麦屋さんでは、
このタチアカネそばを食べる
ことができるんだにゃ♪
……今日は、近くの道の駅の
お蕎麦屋さんで、タチアカネそばを
食べるにゃあ♪♪
[くる] キャアアアアアーーー♪♪
………………続く。
最近のコメント