


風邪から目に肉芽が出来てしまい失明の危機にあった仔猫を保護親さんからいただき、3カ月程、通院治療して、目には濁りが残ったものの失明の危機を脱しました。
その後は避妊やワクチン接種に病院に行くぐらいでしたが、昨日、職場から帰ると左顎の下にビー玉のようなシコリが出来てました。すぐに、車を飛ばしてラムを病院に連れて行ったのですが、歯ぐきから少し血が出ているので、打ち身ではないかとの診断。炎症治療薬をもらって飲ませてますが、いつもならタマ(三毛猫メス4歳)とムタ(キジシロ、オス3歳)と仲良く遊んでいるのに、タマムタに避けられ、僕について来るようになって、ニャーニャー鳴いている、いつもと違う様子なので、食欲はありますが、心配しているところです。
1週間後に腫れがひかなければ、病院で検査の予定ですが、リンパが腫れる病気だと癌しか思いつかなくて、心配しているところです。
最近のコメント