初めての猫との暮らしも1年が経過しました。
里親さん探しを決めた時には
思ってもみなかった状況😑
アッと言う間だった気がします。
ほんと、アッというま😅




毎月レボリューションプラスを
肩甲骨あたりにつけるのも
なんだか慣れてきたこの頃。
あ、でも、まだ毛玉を吐いたことは
ありません。これからなのかな。
そして、今さらトイレ問題😔

手前のトイレは、砂撒き散らし防止で
購入したのに、ある意味、予想通りで
使ってくれません。
3つあるトイレのうち2つが
システムトイレなのですが
使ってくれません。
ネットの情報を参考に色々試してはおりますが。
2ニャンとも1番奥のおからの砂トイレの
ヘビーユーザーです。
あー無駄な買い物になってしまうのかな😣
最近のコメント